あなたの1番好きな「たまご料理」はなんですか?

本文へジャンプします。


何でも調査団
グルメ 2012年5月18日

グルメ・食についてのアンケート・ランキング

「ごはんに合うおかずは?」「好きなビールのブランドは?」「肉じゃがで使う肉の種類は?」など“グルメ・食”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2012年4月27日~5月10日/有効回答数:3,784



レポート08 あなたの1番好きな「たまご料理」はなんですか?

1番好きな「たまご料理」は?

グラフ
編集部まとめ

「たまご焼き」が28%と断トツでトップ。次に「たまごかけごはん」「目玉焼き」と続いています。「たまご焼き」は、年代があがるにつれて、また西日本地方に行くにつれて、好きな度合いが高くなっているようです。
また、30代以下では「たまごかけごはん」「オムライス」と、ご飯と関係する「がっつり食べられる」メニューが好まれるようです。
ちなみに、「その他」の回答では、「温泉たまご」「出汁巻きたまご」「ベーコンエッグ」が多くみられました。

たしかに最近の若い人たちは「たまごかけごはん」好きですよねえ。居酒屋のシメのメニューにも多いですよね。ヨーダはどんなたまご料理が好きですか?

調査団編集部:ポンシュク団長

え? 私? 私は「生卵」ですね。牛丼にもカレーにも生卵は必須。

調査団編集部:ヨーダ心理分析官

ロッキーみたいに、ここって時はグラスに生卵入れて飲んでそうだよな、ヨーダは…。

調査団編集部:ヨーダ心理分析官

調査団員の声
40代男性

【オムレツ派】これは甲乙つけがたい。卵かけご飯、胡椒の効いた目玉焼き、煮たゆで卵も選びたかった。。。本当に僅差で、割った時のとろっと感やチーズやハムなどの具材との組み合わせでふわとろオムレツかな。 46才  岐阜県  既婚 男性

40代男性

【目玉焼き派】半熟の目玉焼きを熱々のご飯にのせ、醤油をたらして混ぜる。シンプルだけど、本当においしいと感じる食べ方の一つです。 42才  千葉県  既婚 男性

60代男性

【たまご焼き派】塩味の卵焼きは絶品。単身赴任していたときに、よその家から匂ってくる卵焼きの匂いに無性に温かい卵焼きを食べたくなったことを思い出します。 61才  神奈川県  既婚 男性

50代女性

【オムライス派】オムといえばオムライスでなければならない。ケチャップ味のご飯にふわっとしたオムレツ、そして赤いケチャップで記号や文字を描く。おいしくて文化的で、実利的でしょ? 57才  東京都  未婚 女性

60代男性

【たまごかけごはん派】65年前、食品のない時期、家で鶏に産ませた卵を使い、麦飯で卵かけご飯を作ってもたったのが、最高の贅沢でした。 73才  兵庫県  既婚 男性

40代女性

【目玉焼き派】今みたいなテフロン加工のフライパンがない時代、親につくってもらった目玉焼き。白身が焦げた上に醤油でより一層苦くなった。食べ残したくても食べ終わるまで許してもらえずにその目玉焼きをもってお隣さんのおばあちゃんのところに逃げ込んだ。なんとか説得され泣きながら食べた苦い思い出。その日以来、親には「そんなこというなら自分でつくれ」と言われ、おかげさまで家庭科で習う前からずっと自分で焼くことに。ちなみに黄身は半熟で塩をかけて戴くのが好き。 46才  埼玉県  既婚 女性

40代女性

【スクランブルエッグ派】ホテルの朝食バイキングにあるようなスクランブルエッグが好きなのですが、家で作るとどうしても炒り卵になってしまいます。 43才  千葉県  既婚 女性

50代男性

【たまご焼き派】いろんな味が楽しめる。甘め、しょっぱめ、ネギ入り、トマト入り、明太子もいいなぁ。 52才  神奈川県  既婚 男性

30代男性

【目玉焼き派】調理が簡単、しかし奥が深い。黄身と白身の半熟度が微妙に変えられる。 32才  広島県  未婚 男性

40代女性

【たまごかけごはん派】祖父が庭に鶏舎を持っていて、自分子供の頃、卵を集めるお手伝いをした。そのあとで産みたての卵で卵かけご飯を食べた。あの美味しさが忘れられない。今はそんな新鮮な卵は手に入らないですが、卵かけご飯は大好きですね。 48才  大阪府  既婚 女性

40代男性

【目玉焼き派】白身と黄身を別々に味わえるのと、半熟の黄身を食べたときにコーヒーを飲むと絶妙でとてもおいしい、病みつきです。 48才  福岡県  既婚 男性

年代性別不明

【たまご焼き派】結婚後、夫が甘い玉子焼きが嫌いだとわかり、ダシ巻き、または、塩のみの味付けで玉子焼きを作るようになりました。これがとても美味しくて、我が家の定番メニューに…芯をトロっとさせるのも、大切な「こだわりポイント」です。

40代女性

【スクランブルエッグ派】その日の気分によって味が変えやすい。塩こしょう味、醤油味、甘辛味、あとからケチャップをかけても良いし。 41才  愛知県  未婚 女性

40代男性

【たまご焼き派】たまご焼きはだし巻きやふわぁ~と焼いたのではなく、砂糖と塩を少し加えギッチり固く焼いたのが好きです。 48才  岩手県  既婚 男性

40代女性

【オムライス派】チキンライスと卵焼きのコントラスト、あの姿形、卵焼きのバリエーション。例え中身が具なしのケチャップライスでも、立派に見せてしまう力技を持っている 47才  栃木県  未婚 女性

40代男性

【たまご焼き派】甘さの強い卵焼きがすきですね、母親の作ってくれた卵焼きも甘さが強くて出しのよく効いたものでした、そんな味に出会うと懐かしくなります、朝に大根おろしと食べるのが大好きです。 49才  神奈川県  既婚 男性

40代男性

【オムレツ派】ひき肉・タマネギのオムレツが、私の家庭の味だったのです。歴代の彼女には全ておねだりしています。安上がりでいい、と好評です。 41才  神奈川県  未婚 男性

60代男性

【たまご焼き派】小さいころ、母の作ってくれた弁当のおかずに必ず「卵焼き」が入っていました。今は亡き母の思い出が「卵焼き」につながります。 63才  東京都  既婚 男性

40代男性

【オムライス派】チキンライスをきれいに覆っている、黄色い卵にケチャップを塗り広げ、スプーンで崩していく事にオムライスをたべている喜びを感じる。よって、オムレツが乗っかっているタイプは不可。 47才  東京都  未婚 男性

50代男性

【たまごかけごはん派】高級ホテルの朝食で出されるスクランブルエッグやプレンオムレツも美味しいんだけど、やっぱり一番シンプルでたまごのうまさを味わえるってことでは卵かけご飯が一番かな。 55才  埼玉県  既婚 男性

グルメ・食についてのアンケート・ランキング
ページTOPに戻る



何でも調査団とは?
ニフティをご利用いただいている、
みなさまのことをもっと知りたい!

健康、恋愛、生活、マネー、ビジネスなど、「みなさまが日々暮らす中で、どんなことを思っているのか?」という声を届けていただく場所が「@nifty何でも調査団」です。
「調査団員(アンケート対象者)」の方から興味のある調査テーマを募集して、そのアンケート調査結果を「何でも調査団」が毎週分析、レポートしていきます。 ※@nifty会員なら誰でも無料で調査団員になることができます。

あなたの声が反映されるチャンス!
気になる調査テーマをみなさまから大募集!
調査団員のコメントは、サイトに掲載されるチャンスも!

みなさまから日頃の気になる調査テーマを募集して、編集部が調査を実施します。
アンケート内のコメントは、編集部が厳選の上、調査団員の方のものを対象に掲載させていただきます。
あなたの声をたくさんの人に届けるチャンスです!

newsお知らせ・メディア掲載実績
contactデータ利用についての
お問い合わせ

編集部員ご紹介

マリカナ団長 穏やかだけど怒ると怖い。しっかり者に見えて意外と抜けているところも…。
カワンヌ副団長 とにかく元気いっぱい!流行に敏感でミーハー、美少年好きのイマドキ女子。
OB&OG
ポンシュク元団長
ヨシダ元主任分析官 ナベカヅ元情報分析官 ヨーダ元心理分析官