マヨネーズを愛するメイン層は50代? 好きな調味料ランキング

本文へジャンプします。


何でも調査団
グルメ 2012年5月18日

グルメ・食についてのアンケート・ランキング

「ごはんに合うおかずは?」「好きなビールのブランドは?」「肉じゃがで使う肉の種類は?」など“グルメ・食”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2012年4月27日~5月10日/有効回答数:3,784



レポート09 マヨネーズを愛するメイン層は50代? 好きな調味料ランキング

好きな調味料は何ですか?

グラフ
編集部まとめ

「しょうゆ」が58%と断トツトップ。文句なしの日本の味です。 次に「塩」「こしょう」の基本調味料が続き、その次には「マヨラー」という新語まで生んだ「マヨネーズ」が続きました。また日本独自の調味料である「しょうゆ」「味噌」は、女性より男性の方が、また年代があがるにつれて好んでいること結果となりました。

「マヨネーズ」は若い世代が好んでいると思ったらそうではなく、どの年代も好きなようですね。意外なことに1番好きな層は50代です。また地域別でみると「北陸・甲信越」地域が、どの調味料に対しても好感度が高いようです。寒い地方は濃い味付けが好きってことかしら?

調査団編集部:ナベカヅ情報分析官

私の1番のお気に入りの「ケチャップ」はあんまり人気無いですね…なんでかしら。なんにでも合う最強の調味料なのに…。

調査団編集部:ヨーダ心理分析官

ちなみに「マヨネーズは調味料じゃない」という意見も多数。。考えてみればそうかも…。

調査団編集部:ヨーダ心理分析官

調査団員の声
40代女性

濃い味付けが好きなのでなんでも使います。お酢は夏場のシソジュース作りには欠かせません。味付けに困ったら取り合えず、マヨネーズ…。 45才  埼玉県  既婚 女性

50代女性

コショウの香りが大好きで沢山かけて食べます。料理を作るときは甘味に砂糖はあまり使用せずみりんにします。 56才  千葉県  既婚 女性

30代女性

基本洋風な人間かもしれない。塩は5種類以上は完備 38才  千葉県  既婚 女性

60代女性

唐辛子は海外旅行などに行くときは必ず持参します、例えばフランスでバケットサンドウィッチを食べるとき、一振りすると私にとっては絶品!一度お試しあれ。 65才  東京都  既婚 女性

30代男性

塩コショウは基本。醤油もほとんど基本。ケチャップは合わないものを探す方が難しい?  39才  福岡県  未婚 男性

40代女性

お酢は大好きだー!飲んでもいいくらい好きだー!!なんにでもマヨをかける奴は嫌いだー!基本的にあまり味付けをしない、素材そのものの味が好きなんです。それを引き立てる、少量の上等のお塩。あー大人の贅沢だわ。 47才  神奈川県  既婚 女性

30代男性

塩かしょうゆで迷い、塩を使う頻度のが多いので。てんぷら等塩で頂くとえびやアスパラなどの味が良く分かる。しょうゆだとしょうゆの味が勝ってしまうから。塩にしろしょうゆにしろマヨにしろソースにしろ料理によって使いわけてますが一番好きなのはシンプルな塩味です。やきとりも塩! 35才  東京都  未婚 男性

50代男性

塩はイタリアの海藻入りがうまいが、他のも個性が多彩。醤油は安い牛バラを焼いてかけると最高。味噌の世界は深い、ゆえに調味料としては多機能。 50才  兵庫県  既婚 男性

50代男性

料理全般的に『塩味』が好きです。塩味は素材の味を生かしてくれる所が良いです。逆に言えば新鮮では無い素材などは直ぐ分ってしまう為、ごまかしが効かない味付けだと思っています!! 54才  静岡県  既婚 男性

60代男性

コショウは男の味、ケチャップは初恋の味、お酢は大人の味。 69才  千葉県  既婚 男性

30代男性

ペッパーミルで挽きたての胡椒の香りが好き。デイリーポータルZの工藤さんの記事を読んでマスタードを買ってみました。 35才  群馬県  未婚 男性

年代性別不明

日本人だからです。きっと。醤油と味噌が手に入らなくなったら、暴れるよ。

40代男性

うまいものはうまいとしか言いようがないです。焼いてしょうゆをつければ、大概のものはおいしく食べられるでしょう。 43才  兵庫県  未婚 男性

30代女性

海外で1週間いると、しょうゆがごちそうに思えてくるから。こってり系の好きな20代の時、オーストラリアでどうしてもしょうゆが食べたくなって(渡豪前は)「海外でわざわざ日本食の店なんか絶対行かないよな」、と言い張っていた寿司屋に入った。しょうゆだけなめて、こんなにおいしいのかと感動した。 38才  兵庫県  未婚 女性

40代男性

大概、揚げ物にはソースとケチャップをかけて食べます。先日社員食堂でとんかつをそうやって食べてたら同僚に味音痴と言われましたが…(笑) 46才  千葉県  未婚 男性

50代女性

なんにでもケチャップ。白いごはんにケチャップ。ケチャラーです。 52才  愛知県  既婚 女性

50代男性

ミズナにオリーブオイル+醤油+「酢をダバダバ」 が一番好き!酢は、せき込むくらいかけないといけません。 50才  東京都  既婚 男性

40代女性

名古屋人なので、やはり味噌ですね。おでん、味噌カツ、味噌煮込み!(笑) 41才  愛知県  未婚 女性

60代女性

大阪人ですので、大のぽん酢好きです。誰が言ったのか、ぽん酢について名言があります「ソースの代わりをぽん酢は出来るが、ぽん酢の変わりはソースに出来ない」 60才  大阪府  未婚 女性

50代男性

どんなレシピにも使えるし、目玉焼きのみそ炒め食べた事あるけど、おいしかったよ。 55才  北海道  未婚 男性

グルメ・食についてのアンケート・ランキング
ページTOPに戻る



何でも調査団とは?
ニフティをご利用いただいている、
みなさまのことをもっと知りたい!

健康、恋愛、生活、マネー、ビジネスなど、「みなさまが日々暮らす中で、どんなことを思っているのか?」という声を届けていただく場所が「@nifty何でも調査団」です。
「調査団員(アンケート対象者)」の方から興味のある調査テーマを募集して、そのアンケート調査結果を「何でも調査団」が毎週分析、レポートしていきます。 ※@nifty会員なら誰でも無料で調査団員になることができます。

あなたの声が反映されるチャンス!
気になる調査テーマをみなさまから大募集!
調査団員のコメントは、サイトに掲載されるチャンスも!

みなさまから日頃の気になる調査テーマを募集して、編集部が調査を実施します。
アンケート内のコメントは、編集部が厳選の上、調査団員の方のものを対象に掲載させていただきます。
あなたの声をたくさんの人に届けるチャンスです!

newsお知らせ・メディア掲載実績
contactデータ利用についての
お問い合わせ

編集部員ご紹介

マリカナ団長 穏やかだけど怒ると怖い。しっかり者に見えて意外と抜けているところも…。
カワンヌ副団長 とにかく元気いっぱい!流行に敏感でミーハー、美少年好きのイマドキ女子。
OB&OG
ポンシュク元団長
ヨシダ元主任分析官 ナベカヅ元情報分析官 ヨーダ元心理分析官