
お茶についてのアンケート・ランキング
「好きなお茶はなんですか?」「紅茶はレモン?ミルク?ストレート?」など“お茶”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2014年1月31日~2014年2月6日/有効回答数:5,059
お茶を「1日1杯以上」飲んでいる人は約9割!
お茶を飲む頻度は、平均すると何杯分くらいですか?(お茶の種類は問いません)
※1杯=200ml として、ペットボトル1本分であれば「1日2、3杯」と選択ください

-
総計で見ると、「1日2、3杯」が最も多く32%、次いで「1日4、5杯」で28%、「1日6~9杯」で14%でした。「1日1杯以上」飲んでいる人は88%と約9割。皆さん、よくお茶を飲んでいるようです。
■男性より女性の方がよくお茶を飲んでいる
男女別で見ると、「1日4、5杯以上」飲んでいる人の割合は、男性が46%に対し女性が54%と、男性より女性の方がお茶を飲んでいるようです。年代別だと60代以上の人が若い人よりもよく飲んでいるみたいですね!
私は「1日6~9杯くらい」かなー。種類は麦茶や緑茶からジャスミン茶までいろいろですが、家でも飲むし、会社でも飲むので、よく飲んでます(>H<)
調査団編集部:カワンヌ副団長