
朝食についてのアンケート・ランキング
「平日、朝食を食べるのは主に何時台?」「あなたの朝食に対するこだわりを教えてください。」など“朝食”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2014年11月14日~2014年11月20日/有効回答数:4,546
朝食にかける時間 約3割が「10分~15分未満」と回答
朝食にかける時間はどのくらいですか?
※日によって異なるという人は、平均的な時間をお答えください。

-
総計で見ると、最も多かったのは「10分~15分未満」で29%、次いで「5分~10分未満」で24%、「15分~20分未満」で18%。ちなみに「20分以上」かけてゆっくり食べている人は16%でした。
■60代以上はほかの世代よりもゆっくりと朝食をとっている
年代別で比較すると、「3分~5分未満」「5分~10分未満」と短い時間は60代以上がほかの世代に比べて10%前後低く、代わりに「15分以上」と長い時間では10%前後高くなっていました。特に「20分以上」と回答した人はあわせて27%と約3割、ほかの世代はその半分以下なので、60代以上がゆっくり朝食をとっていることがわかります。ゆっくり朝食をとるのいいですよね…休日の朝は私ものんびりテレビを見たり家族と話をしながら食べているんですが、平日はできる限りギリギリまで寝て、一刻も早く出社しないといけないので「5分~10分未満」くらいですw(´▽`;)
調査団編集部:マリカナ団長