
せんべいについてのアンケート・ランキング 第3弾
「せんべいを買う・選ぶときに大事な点は?」「せんべいの嫌いなところは?」「せんべいを食べるときに一緒に飲むものは?」など“せんべい”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2015年10月30日~2015年11月5日/有効回答数:3,497
せんべいを食べるタイミングは「小腹がすいたとき」「おやつに」
どんなときに食べる?(複数回答可)

-
総計で見ると、1位は「小腹がすいたとき」「おやつに」が同率で63%、3位は「誰かにもらったとき」で32%、4位は「テレビ・ビデオを見るとき」で22%、5位は「訪問先でお茶菓子として出されたとき」で18%でした。
■女性は「しょっぱいものが食べたくなったとき」せんべいを食べる
男女別にみてみると、ほとんどの項目で女性は男性を上回っていましたが、中でも差が大きかったのは「しょっぱいものが食べたくなったとき」で、男性12%に対し女性は33%と21%差でした。女性は「しょっぱいものが食べたくなったとき」が3割超え…すごくわかります~。甘いものをよく食べますが、その後きまってしょっぱいものが食べたくなるんですよね…。そんなときせんべいを少し食べると最高です~(*´H`*)
調査団編集部:マリカナ団長