
コーヒーについてのアンケート・ランキング 第2弾
「よく飲むコンビニコーヒーは?」「スタバ(スターバックスコーヒー)のドリンクメニュー、好きなのは?」「コーヒーを飲むことによるデメリットだと思うのは?」など“コーヒー”に関することを2回目となりますが、アンケート調査しました。
アンケート実施日時:2016年4月22日~2016年4月28日/有効回答数:3,331
コーヒー ホット派 VS アイス派…68%がホット派と回答
アイスとホット、コーヒーは1年を通してどっちを飲むことが多い?
※カフェラテなどミルクを入れたものも「コーヒー」としてお考えください。

-
総計で見ると、最も多かったのは「ホットコーヒーのほうが多い」で54%と半数超え。「アイスコーヒーしか飲まない」と「アイスコーヒーのほうが多い」をあわせた【アイスコーヒー派】が13%に対し「ホットコーヒーのほうが多い」「ホットコーヒーしか飲まない」をあわせた【ホットコーヒー派】が68%と、ホット派が圧倒的に多いようでした。
■60代以上は8割が【ホットコーヒー派】
年代別に見てみると、上の世代ほど【ホットコーヒー派】が多く、若い世代ほど【アイスコーヒー派】が多いという傾向がありました。特に60代以上は【ホットコーヒー派】が80%と8割でした。ちなみに男女別だと女性のほうが【ホットコーヒー派】が多かったです! 私は昔は断然【アイスコーヒー派】だったんですが、最近ホットにすることが増えてきたかも。ホットのほうが香りとか味とか、コーヒーがおいしい気がして…これって大人になったってことでしょうか!?>ω<
調査団編集部:カワンヌ副団長