
ピザについてのアンケート・ランキング
「ピザを食べる頻度は?」「好きなピザの種類は?」「いらないと思うピザの具・トッピングは?」「どんなときに宅配ピザを利用したくなりますか?」など“ピザ”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2017年02月03日~2017年02月09日/有効回答数:2,773
ピザを食べる頻度 最も多かったのは「半年に1回」で約2割
ピザを食べる頻度は?

-
ピザを食べる頻度は? という調査に対して総計をみると、最も多かったのは「半年に1回」で19.9%、次いで「月に1回」で17.2%。「月1回以上」という人は25.1%で4人に1人でした。
■30代以下は、ほかの世代よりピザを食べる頻度が高い
年代別でみると、40代以上の最多は「半年に1回」だったのに対し、30代以下のみ「月に1回」が最多になっており、30代以下は、ほかの世代よりピザを食べる頻度が高いことがわかりました。
「半年に1回」が一番多いんなんて意外です~。もっとみんなピザを食べてるかと思いました。私、ランチとか休日とかイタリアンのお店で2~3週間に1回は食べてますよ~(*´H`*)
調査団編集部:マリカナ団長
好きなピザの種類ランキング 1位「マルゲリータ」、2位「シーフード」
好きなピザの種類は?(複数回答可)

-
ピザの人気ランキングで、総合の1位は「マルゲリータ(トマト・チーズ・バジル)」で60.3%、2位は「シーフードピザ」で31.4%、3位は「ベーコン&ポテトピザ」で26.9%、4位は「クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)」で25.2%、5位は「ジェノベーゼ(バジル・にんにく)」で19.9%という結果でした。
総合ランキングの詳細は以下のとおりです。
1位 「マルゲリータ(トマト・チーズ・バジル)」 60.3%
2位 「シーフードピザ」 31.4%
3位 「ベーコン&ポテトピザ」 26.9%
4位 「クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)」 25.2%
5位 「ジェノベーゼ(バジル・にんにく)」 19.9%
6位 「照り焼きチキンピザ」 15.5%
7位 「ビスマルク(半熟卵・ハム)」 15.4%
8位 「エビマヨピザ」 15.0%
9位 「ポテマヨピザ」 10.8%
10位 「もち明太子ピザ」 6.7%■「マルゲリータ」「クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)」は男性より女性に人気が高い
男女別にみると、女性のほうが男性より全体的に高く、女性がいろいろなピザを好きなことがわかる結果になりました。中でも特に差が開いたのは「マルゲリータ」「クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)」で、いずれも10%以上の差がついていました。逆に女性より男性が高かったのは「ベーコン&ポテトピザ」で、10%以上の差がついていました。男女別ランキングの詳細は以下のとおりです。
【男性】
1位 「マルゲリータ(トマト・チーズ・バジル)」 57.1%
2位 「シーフードピザ」 29.4%
3位 「ベーコン&ポテトピザ」 29.1%
4位 「クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)」 22.7%
5位 「ジェノベーゼ(バジル・にんにく)」 18.8%
6位 「ビスマルク(半熟卵・ハム)」 16.3%
7位 「照り焼きチキンピザ」 14.9%
8位 「エビマヨピザ」 14.9%
9位 「ポテマヨピザ」 11.1%
10位 「もち明太子ピザ」 6.0%
【女性】
1位 「マルゲリータ(トマト・チーズ・バジル)」 73.7%
2位 「シーフードピザ」 39.2%
3位 「クアトロフォルマッジ(4種のチーズ)」 34.7%
4位 「ジェノベーゼ(バジル・にんにく)」 24.6%
5位 「ベーコン&ポテトピザ」 17.4%
6位 「照り焼きチキンピザ」 16.9%
7位 「エビマヨピザ」 15.6%
8位 「ビスマルク(半熟卵・ハム)」 12.6%
9位 「ポテマヨピザ」 10.3%
10位 「もち明太子ピザ」 9.4%
なんと、女性の7割が「マルゲリータ」ですか! やっぱりピザといえば「マルゲリータ」ですよね★
「調査団員の声」では、好きなピザと一緒に食べたいサイドメニューを教えていただきました!
調査団編集部:カワンヌ副団長
-
サイドメニューではないけれど、炭酸のドリンクは欠かせません。ピザでまったりとした、または乾いた口の中がシュワシュワと潤う感覚。ついつい次のピースに手が伸びる。
ピザのとき(に関わらず)飲み物はだいたいコーヒーなんですが、なるほどまったりとした口を刺激して次のピザへ…なんかいっぱい食べちゃいそうです~(´H`)調査団編集部:マリカナ団長
-
とにかく野菜サラダですね。特にシーザーサラダが私の中では鉄板かな。別々に食べても、同時に食べても全く喧嘩もせず、互いを尊重しあう、ある意味、ハーモニーですね。 50才 栃木県 既婚 男性
わかるー! ピザのときはやっぱりサラダも一緒に食べたいですよね>ω< シーザーサラダは鉄板★調査団編集部:カワンヌ副団長
-
ピザの具によりますが、お野菜いっぱいのピザならお肉(チキン)、お肉も載ったピザならサラダ 59才 東京都 未婚 女性
具によってお肉かサラダというご意見、なるほどです~(´▽`*)確かに最近は野菜たっぷりピザもありますもんね。調査団編集部:マリカナ団長
-
ピザの嫌なところランキング 1位 手が汚れる、2位 太る、3位 値段が高い
ピザの嫌なところは?(複数回答可)

-
ピザの嫌だなと思うことの調査です。総合ランキング1位は「手が汚れる」で37.1%、2位は「カロリーが高い・太る」で34.5%、3位は「値段が高い」で31.0%、4位は「冷めると美味しくない・すぐ冷める」で29.4%、5位は「持ちづらい・食べづらい」で20.2%という結果でした。
■男性の1位は「手が汚れる」、女性の1位は「カロリーが高い・太る」
男女別にみると、1位が異なる結果になりました。男性の1位は「手が汚れる」で36.5%、女性の1位は「カロリーが高い・太る」で47.8%です。また、男女で特に差が開いたのは「カロリーが高い・太る」「冷めると美味しくない・すぐ冷める」「食べきれない・ひとりで食べられない」で、いずれも男性より女性のほうが10%以上高くなっていました。
ピザって、みんなで分けて食べるならいいのですが、ひとりで1枚を注文すると途中で飽きてしまうし、なかなか食べきれないですよね~。その点、2種類のピザを、1枚に半分ずつトッピングしてくれるハーフ&ハーフって、すごくいいですシステムだと思います~(*´∀`*)
調査団編集部:マリカナ団長
好きなピザのトッピングランキング 1位はチーズ、2位はベーコン・サラミ
好きなピザの具・トッピングは?(複数回答可)

-
好きなピザの具・トッピングの調査結果です。総合ランキング 1位は「チーズ」で69.4%、2位は「ベーコン・サラミ」で58.0%、3位は「トマト」で49.4%、4位は「オニオン・玉ねぎ」で41.2%、5位は「生ハム」で37.1%という結果でした。
総合ランキングの詳細は以下のとおりです。
1位 「チーズ」 69.4%
2位 「ベーコン・サラミ」 58.0%
3位 「トマト」 49.4%
4位 「オニオン・玉ねぎ」 41.2%
5位 「生ハム」 37.1%
6位 「キノコ(マッシュルーム等)」 35.7%
7位 「エビ」 32.6%
8位 「バジル」 27.5%
9位 「コーン」 26.5%
10位 「ピーマン」 24.7%■「バジル」「トマト」「チーズ」「きのこ」「グリーンアスパラ」は男性より女性に人気が高い
男女別でみると、特に差が開いたのは「バジル」「トマト」「チーズ」「きのこ」「グリーンアスパラ」で、いずれも男性より女性のほうが10%以上高く、女性により好まれる傾向が見えました。逆に男性のほうが女性より高かったのは「ベーコン・サラミ」「生ハム」「照り焼きチキン」など肉系の食材でした。男女別ランキングの詳細は以下のとおりです。
【男性】
1位 「チーズ」 66.9%
2位 「ベーコン・サラミ」 59.2%
3位 「トマト」 46.4%
4位 「オニオン・玉ねぎ」 40.1%
5位 「生ハム」 37.7%
6位 「キノコ(マッシュルーム等)」 33.5%
7位 「エビ」 31.4%
8位 「コーン」 25.7%
9位 「バジル」 24.6%
10位 「ピーマン」 23.1%
【女性】
1位 「チーズ」 79.5%
2位 「トマト」 61.4%
3位 「ベーコン・サラミ」 53.7%
4位 「キノコ(マッシュルーム等)」 45.0%
5位 「オニオン・玉ねぎ」 44.5%
6位 「バジル」 39.6%
7位 「エビ」 36.4%
8位 「生ハム」 34.0%
9位 「ピーマン」 31.1%
10位 「コーン」 28.9%
やっぱり、トップ3は「チーズ」「ベーコン・サラミ」「トマト」ですね★うん、間違いない!
あっ、4位の「玉ねぎ」は見なかったことに…^▽^
調査団編集部:カワンヌ副団長
いらないと思うピザの具ランキング 「パイナップル」が42%で断トツ
いらないと思うピザの具・トッピングは?(複数回答可)

-
いらないと思うピザの具・トッピングを調査。「特にない」の36.9%を除くと、総合ランキング 1位は「パイナップル」で41.7%、2位は「唐辛子」で21.1%、3位は「アンチョビ」で18.7%、4位は「ブロッコリー」で16.6%、5位は「オリーブ」で12.8%という結果でした。
■「パイナップル」は男性より女性のほうがいらないと思っている
男女別でみると、全体的に男性より女性のほうがいらないと思っているものが多いようです。中でも特に差が開いたのは「パイナップル」で、なんと女性の約半数が「パイナップル」をいらないと回答していました。
男性の4割は、いらない具が「特にない」なんですね~。なんでもおいしく食べられるのはいいことですよね(´▽`人)
「調査団員の声」では、おすすめのピザのレシピやトッピングの組み合わせを教えていただきました!
調査団編集部:マリカナ団長
-
ゆでたホーレン草の水気をしっかり絞り、食べやすく切る。小口切りのジャガイモはゆでて荒くマッシュする。薄切りベーコン五、六枚を短冊に切る。これらをオリーブオイルで軽く炒めて塩、胡椒でさっと味付けする。ピザソースを広く塗った上にこの具を平らに広げ、上に好みのチーズを広げて焼く。彩りよく我が家の定番です 79才 東京都 既婚 女性
ほうれん草とマッシュポテト、ベーコンにチーズ…お、おいしそう(^q^)あんまりお店じゃみないだけに、とっても食べたいです!調査団編集部:カワンヌ副団長
-
デザートピザがおいしいと思います。薄くスライスしたりんごやバナナとカスタードをのせて焼いたピザはパイのようでおいしいです。 47才 宮城県 既婚 女性
デザートピザ、最近はやってますし、おいしいですよね(*´ω`*) 私はチョコレートマシュマロピザを食べたことがあります♪ フルーツのも食べたいな~。調査団編集部:マリカナ団長
-
ハンバーグとチーズをトッピングすればチーズバーガーのように出来上がり非常に美味しいのでオススメです。 26才 愛知県 未婚 女性
ピザにハンバーグとチーズをトッピングして、チーズバーガーに!?Σ^▽^これは新しい! 味も絶対間違いないですね★調査団編集部:カワンヌ副団長
-
宅配ピザの人気ランキング 1位は「ピザーラ」2位は「ピザハット」
利用したことがある宅配ピザチェーン店は?(複数回答可)

-
利用したことがある宅配ピザチェーン店は? という調査に対し、総合ランキング 1位は「ピザーラ」で41.9%、2位は「ピザハット」で40.5%、3位は「ドミノ・ピザ」で39.2%と、この3つのチェーン店が僅差で並んでいました。
総合ランキングの詳細は以下のとおりです。
1位 「ピザーラ」 41.9%
2位 「ピザハット」 40.5%
3位 「ドミノ・ピザ」 39.2%
4位 「ナポリの窯」 6.7%
5位 「ピザ・カルフォルニア」 6.4%
6位 「シカゴピザ」 6.1%
7位 「ストロベリーコーンズ」 4.5%
8位 「PIZZA SALVATORE CUOMO」 3.0%
9位 「ピザ・テン.フォー」 2.8%
10位 「アオキーズ・ピザ」 2.7%■全国的にトップ3が強いものの、地域によって特徴あり
地域別でみても、総合のトップ3が各地域で上位を占めることが多く、高い人気。しかし、地域によっては、そこに割って入るチェーン店も見られました。北海道の「ピザ・テン.フォー」、東北の「ストロベリーコーンズ」、中国・四国の「ピザ・ロイヤルハット」などです。地域別ランキングの詳細は以下のとおりです。
【北海道】
1位 「ピザハット」 53.8%
2位 「ピザ・テン.フォー」 26.9%
3位 「ピザーラ」 21.0%
【東北】
1位 「ピザハット」 40.4%
2位 「ピザーラ」 26.9%
3位 「ストロベリーコーンズ」 26.9%
【関東】
1位 「ピザーラ」 53.7%
2位 「ドミノ・ピザ」 52.2%
3位 「ピザハット」 43.7%
【北陸・甲信越】
1位 「ピザーラ」 30.0%
2位 「ピザハット」 29.3%
3位 「ドミノ・ピザ」 13.6%
【東海】
1位 「ピザーラ」 35.6%
2位 「ドミノ・ピザ」 34.1%
3位 「ピザハット」 33.0%
【関西】
1位 「ピザハット」 44.7%
2位 「ドミノ・ピザ」 40.7%
3位 「ピザーラ」 33.2%
【中国・四国】
1位 「ピザハット」 25.5%
2位 「ピザ・ロイヤルハット」 20.8%
3位 「ドミノ・ピザ」 16.8%
【九州】
1位 「ピザーラ」 34.2%
2位 「ピザハット」 23.3%
3位 「ドミノ・ピザ」 18.3%
トップ3の「ピザーラ」「ピザハット」「ドミノ・ピザ」の人気は圧倒的ですね!どのお店もCMが思い浮かびます。「マツコ、コマツコ」「ピーザ、ハット♪」「ドーミノッピーザッ♪」とか★
あと、食べたことないけど、「ナポリの窯」はテレビで紹介されてから、ずっと気になってます^▽^
調査団編集部:カワンヌ副団長
-
ドミノピザやピザーラは、比較的大人チックな味なのと、テイクアウトすれば一枚が無料になるお得メニューなど、我が家の限りなき欲望に合致しているといえます。 74才 東京都 既婚 男性
テイクアウトすれば一枚が無料になるサービスはすごいですよね~。2枚以上食べたいなら絶対おトクですもんね(´∀`*)調査団編集部:マリカナ団長
-
子供が小さい頃、ピザーラのコラボ企画の食器目当てでよく頼み、「ハム太郎」「ポケモン」の食器をもらいました。おまけなのにしっかりしているので、今も現役で活躍しています。ただ食器つきの子供向け商品にはコーンが必ずのっていて、うちの子供は2人ともコーンが嫌いなので、子供向けのピザを親が食べて、子供向けにはマルゲリータなど大人向けを注文して食べさせていました。 57才 秋田県 既婚 男性
コラボ商品って魅力的なの多いですよね★ 大人の私もほしいときがw^▽^ 対象商品が限定されちゃうから、食べられないもののとき困りますよね!調査団編集部:カワンヌ副団長
-
ナポリの窯:今まで利用した宅配のなかでは好みの味だった。ただ、ピザーラ、ドミノなどよりも店舗が少ないのと値段がちょっと高いとも感じた。 46才 東京都 未婚 男性
やっぱり近くにあるところを利用するしかないのでナポリの窯って食べたことないのですが、評判いいですよね~! 食べてみたいです~> <調査団編集部:マリカナ団長
-
3割が、宅配ピザを利用したくなるのは「大人数で集まるとき」と回答
どんなときに宅配ピザを利用したくなりますか?(複数回答可)

-
どんなときに宅配ピザを利用したくなりますか? という調査です。「特にない」の31.8%を除くと、総合ランキング 1位は「大人数で集まるとき」で29.2%、2位は「とにかくピザが食べたくなったとき」で19.4%、3位は「チラシ・クーポンがあるとき」で18.9%、4位は「食事の用意が面倒なとき」で18.5%、5位は「家族で過ごすとき」で18.0%という結果でした。
■女性はさまざまな状況で宅配ピザを利用したくなる
男女別で比較すると、男性が女性より高くなったのは「家族で過ごすとき」「一人で過ごすとき」でした。しかし、それ以外はほとんどの選択肢で女性が男性を上回っており、女性がさまざまな状況で宅配ピザを利用したくなるのがわかる結果になりました。中でも特に差が大きかったのは「チラシ・クーポンがあるとき」で、男性より女性のほうが10%以上、高い結果になりました。
みんなでシェアして食べるのに、ピザはぴったりですよね~。一人分ずつに切り分けられてるし、いろんな種類のを食べられるし、レポートを書いているとピザが食べたくなってきます~♪(*´H`*)
調査団編集部:マリカナ団長