
スポーツ・運動会についてのアンケート・ランキング
「いつスポーツや運動をしていますか?」「運動会で好きな競技と嫌いな競技は?」など“スポーツ・運動会”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2012年9月28日~10月4日/有効回答数:3,520
男女で違いが! かっこいいと思うスポーツ調査
1番格好いいと思うスポーツは?

-
「特にない」の31%を除くと、1位は「サッカー」で11%、2位は「水泳」で8%、3位は「体操」と「野球」が同率で7%となりました。
ちなみに、男女別でトップ3を見ると、男性のトップ3は「サッカー」「野球」「水泳」、女性のトップ3は「水泳」「サッカー」「テニス」と異なる結果に。
年代別で比較すると、30代以下の「サッカー」は17%と断トツの人気。60代以上の特に女性が最も「特にない」と回答している割合が低く、各競技において高い数値になっていました。また、60代以上の男性で「ゴルフ」が高いのも特徴的。
「その他」のフリーアンサーでは「モータースポーツ」「剣道」「格闘技」「アメリカンフットボール」「乗馬」など様々な回答が寄せられました。「ゴルフ」に対して男女差の意識のギャップが激しいですね。
調査団編集部:ポンシュク団長
男性は格好いいと思ってるけど女性はそう思わないという。世の中はギャップにあふれている。だから面白い。
調査団編集部:ヨシダ主任分析官
「水泳」「体操」が多いのはオリンピックが終わって間もないからでしょうか…。私はおさかな(の目)が苦手なので水泳は苦手なんですが…。
「調査団員の声」では、どんなところが格好いいと思ったのか、などそのスポーツを選んだ理由をピックアップ!調査団編集部:ヨシダ主任分析官
-
【サッカー】日本人に向いたチームでのプレーであること、ほぼ全員が同じように全力で活動すること(従って、各種大会では、毎日試合を組むことはありません)、相手との接触プレーがあること、用具はボールしかないためその面でフェアなこと等があり、加えて、ユニフォームがカラフルで格好良いことが挙げられます。 64才 東京都 既婚 男性
-
【水泳】人間が普通では生きられない「水中」でのスポーツだから。いろいろな競技での競争は感動するものが多いですが、水泳はなぜか見ていて記録が出た瞬間の感動がひとしおだと思います。(自分が泳ぎが苦手なので、余計見ていて感動するのかもしれません。) 45才 茨城県 既婚 男性
-
【体操】体操は、自分の肉体だけを使って表現する究極のスポーツだと思います。相手との駆け引きより、自分自身との勝負です。見ていると、人間ってすごいと鳥肌がたつほど感激。一番かっこいいです。 51才 東京都 既婚 女性
-
【その他:剣道・空手・合気道・武術太極拳のような東洋の「武道」】「武道」は、ビシッとしていて礼儀正しく、心身共に、本当に強くなろうと努力する人が集まるから。 53才 愛知県 既婚 男性
-
【野球】我々の世代(60代)は、やはり野球ですかね。団体競技でもあり、個人競技でもある野球は、ホームランの華やかさ、犠打、盗塁、ファインプレー、打者に対してのストレート勝負。見所が多いと感じます。 61才 広島県 既婚 男性
-
【陸上】歴史が一番古く、種目も多い。走る、跳ぶ、投げるということで競い合う姿に魅力がある。裸に近い最小の布を身につけて競うので、肉体の美しさがよく分かる。ギリシャ彫刻の円盤投げ像がその典型のように思う。 81才 千葉県 既婚 男性
-
【テニス】他のスポーツに比べ頭脳と身体を瞬発的に使うのがその人個人に求められ結果がすぐ出てくる 76才 奈良県 既婚 男性
-
【ゴルフ】少し古いかと思いますが。マナーがルールの真っ先に出ている紳士のスポーツと思います。 76才 東京都 既婚 男性
-
【柔道】危険と思われている柔道だが、本来の精神「心技体」が素晴らしい。 48才 山形県 既婚 女性
-
【サッカー】グローバルなスポーツで、見ても参加しても楽しい。個人技だけでなく、組織力や戦術など多面的なスキルが必要なところ。 48才 東京都 既婚 男性
-
【バレーボール】室内競技なので泥などに汚れずキレイ、対戦相手とはネットをはさんで直接接触することがないので乱暴にならない、ジャンプもあれば床を転がることもあって動きが多様……などなど 40才 栃木県 既婚 女性
-
【バスケットボール】スピードと高さ、個人技と団体のバランス、とてもかっこいい! 43才 神奈川県 既婚 女性
-
【体操】とにかく普通の人とは思えないすご技ができる事に尊敬の念を抱くし、あの美しい身体は見ていて気持ちが良いです。何のスポーツにも共通するでしょうけど、365日毎日の練習の賜物と思います。その毎日することがほんとに難しいですよー 64才 宮城県 既婚 女性
-
【ラグビー】トライして黙々帰る男の姿が美しい。チームプレイの極みだ。 83才 東京都 既婚 男性
-
【スキー、スノーボード】スキーはスピード感、華麗さ、自然との対話、運動神経以外の知力や五感、持久力を要求される。また年齢に関係なく体をきちんと鍛えていれば出来る。スポーツの中で最もトータルバランス取れた最高峰である。何歳になっても急な斜面を蝶々のように華麗に滑り降りれる人が最高にかっこいいと思う。 58才 三重県 既婚 男性
-
【水泳】筋肉の質、体のラインがナチュラルできれいだし、なにより胸の厚みや肩からウエストにかけての逆三角形の体がかっこいい。ターンしたときのスプラッシュも爽快。 40才 福島県 既婚 男性
-
【スケート】フィギュアスケート。美しく、力強く、バランス・筋力・リズム感…。猛特訓を重ねてこその技術なのに、サラッとやっている(ように見せる)ところ。
-
【その他:全てのスポーツで、一生懸命な姿はかっこいい】どんなに汗まみれで泥んこになって体中真っ黒になるスポーツでも、真剣な表情で勝負を挑んでいたり、楽しそうな表情で踊っていたりする姿は、生き生きとしていて、ついつい応援したくなります。 39才 兵庫県 未婚 女性
-
【陸上】スポーツとしてはもちろんですが、特別な道具や競技場がなくても、身体能力の高さが目に見えて分かるものだから。足が速い、高く跳べる、持久力がある…etc.というのは、自分にはない能力なので憧れます。
-
【野球】野球出来る人は大抵のスポーツが出来る。打つ、投げる、走る、全て入っているし、チームを運営する力も強いと思う。まさにキング・オブ・スポーツ! 31才 静岡県 未婚 男性