
テレビドラマについてのアンケート・ランキング 第3弾
「よくドラマを見るテレビ局・放送局は?」「2016年 秋クールのドラマ、期待しているのは?」「今でも心に残る“恋愛ドラマ”は?」「海外ドラマで見たことがあるのは?」「韓国ドラマで見たことがあるのは?」など“テレビドラマ”に関することを3回目となりますが、アンケート調査しました。
アンケート実施日時:2016年9月16日~2016年9月22日/有効回答数:2,979
みんなが見た韓国ドラマ ランキング 1位は「宮廷女官チャングムの誓い」
韓国ドラマで見たことがあるのは?(複数回答可)

-
見たことがある韓国ドラマについてアンケート!
総合ランキングでは
1位 「宮廷女官チャングムの誓い」20%
2位 「冬のソナタ」19%
3位 「イ・サン」11%
4位 「朱蒙(チュモン)」6%
5位 「天国の階段」6%
6位 「美しき日々」 5%
7位 「私の名前はキム・サムスン」 4%
8位 「オールイン」 4%
9位 「花より男子」 4%
10位 「ホテリアー」 4%
※同率の場合は、票数で順位づけ。
でした。「宮廷女官チャングムの誓い」「冬のソナタ」「イ・サン」の上位3作品が10%を超えて人気。中でも、日本でヨン様ブームを巻き起こした「冬のソナタ」を抑え、「宮廷女官チャングムの誓い」が1位になりました。
ちなみに「特にない」と答えた人が65%、韓国ドラマを見たことがない人は約7割いるようです。
■男性1位は「宮廷女官チャングムの誓い」女性1位は「冬のソナタ」
男女別のランキングでは
【男性】
1位 「宮廷女官チャングムの誓い」 24%
2位 「冬のソナタ」 17%
3位 「イ・サン」 14%
4位 「朱蒙(チュモン)」 12%
5位 「天国の階段」 11%
【女性】
1位 「冬のソナタ」 36%
2位 「宮廷女官チャングムの誓い」 21%
3位 「イ・サン」 21%
4位 「天国の階段」 17%
5位 「美しき日々」 12%男性1位は「宮廷女官チャングムの誓い」なのに対し、女性1位は「冬のソナタ」、しかもそれぞれ10%以上の差が出ており、「宮廷女官チャングムの誓い」は男性に人気、「冬のソナタ」は女性に人気であるとわかります。
また「特にない」と答えたのは男性が70%に対し、女性が50%と20%差。女性のほうが1つ以上韓国ドラマを見たことがある、と答えている人が多いようです。
「冬のソナタ」ブームになりましたもんね! マフラーをヨン様巻きしたりしたなーw懐かしいです★^▽^
「調査団員の声」では、好きな「韓国ドラマ」のタイトルと、好きな理由、エピソードを教えていただきました!
調査団編集部:カワンヌ副団長
-
もう 韓国ドラマの定番と言えばヨン様の冬のソナタですよね。ほんとあの笑顔にはコロッといってしまいました。冬ソナツアーで韓国に行こうと何回も思いましたが結局行かずじまいだったのですがあの笑顔はなかなか日本の俳優さんでは出せないんじゃないでしょうか。今は冷めてしまいましたけど(^◇^;) 51才 大阪府 既婚 女性
韓国ドラマの定番といえば冬ソナですね! 韓国ドラマ全然見ていない私でも知ってますもん^▽^ 冬ソナツアー、そういえば流行ったー! そういう意図じゃなく韓国に行って、帰ってきたらヨン様目当て?って言われたことありますw調査団編集部:カワンヌ副団長
-
チャングム、イサン、トンイなど、韓国ドラマの歴史物はたいていハマる。権謀術数渦巻く中、力強く生き抜く主人公の姿はなんともドラマチック。もうストーリーは十分知っているのに、再放送があるたびに見てしまう。どのドラマにも同じ俳優さんが出ていて、なんだか顔なじみ的気分になるのも楽しい。 53才 大阪府 未婚 女性
あ、何度も同じ俳優さんのドラマを見ると顔なじみみたいに感じるのわかります~、また会ったね、って勝手に親近感がわきますよねw(´▽`)調査団編集部:マリカナ団長
-
「宮廷女官チャングムの誓い」自分一人では興味なかったが、家内や義姉と一緒に見ているうちに見入ってしまった。悲しい場面、悔しい場面が多いが、愛情・人情味の熱いところがあり、涙腺が緩んでしまう。 65才 神奈川県 既婚 男性
家族が見てると見ちゃう、ってありますね! ごはん食べてるときについているのとか、見るつもりはないのに見ちゃって、ハマっちゃうんですよね>▽<調査団編集部:カワンヌ副団長
-
階伯(ケベク)・大王の夢などの歴史ドラマ。子役の演技の上手さ、俳優さん・女優さんそれぞれが本当に役になりきっていてカッコいい所。衣装やセットなども、すごく良く出来ているなーと思います。(失礼ながら、CG等を使っているのかも知れないですが、日本の時代劇や歴史ドラマとはすべてにおいてレベルが違う気がします。) 48才 千葉県 未婚 女性
-
「宮廷女官チャングムの誓い」は豪華な衣装やセットで目の保養になる。またストーリーのアップダウンが激しいことと、俳優陣が魅力的な人が多いこともあり製作者の意気込をを感じる。イ・サンは主役より、女優陣が良かった。特にヒロインンのソン・ヨンも可憐だったが、適役の王妃(イ・サンの若い義理の祖母)はおそろしく冷静で大胆なのでかなり驚いた。韓国時代劇は長大で最初から見る気になれないので、途中で見始めることが多いが、この場合はこの人を見たくて見始めた。 56才 東京都 未婚 女性
-
「海神」俳優さんがかっこ良くてつい見てしまいました。韓国ドラマでは付き物の挿入歌悲しい愛の歌もたまらないです。主役はチェ・スジョンなのにそのライバルとなったソン・イルグクの悲恋が主筋のようなドラマでしたがチェ・スジョンの眼に惹かれちゃいました。悪女役のチェ・シラの魅惑の扇の舞が忘れられません、あんなふうに踊れたらいいなぁとあこがれです。 66才 新潟県 既婚 女性
-
「宮廷女官チャングムの誓い」。様々な試練にもめげず、常に正しい心持で正々堂々と立ち向かっていく主人公にひかれて、よく見た。ネットで安いDVDボックスを見つけたので衝動買いしたが、日本語吹き替えが入っておらず(なぜか中国語と広東語の吹き替えは入っている)、字幕は日本語と中国語が入っているが、字幕が適切なところに出ていないことも多く、怪しいものは買わないほうがいいと思いました(苦笑)。 48才 埼玉県 未婚 男性
-
「宮廷女官チャングムの誓い」韓国の歴史ドラマは、両斑という身分制度がハッキリしているせいか、日本人にはわかりにくい点がある。恋愛も争いごともどことなくおっとりしていて、ドラマもゆるく進行しているように感じる。裏では権謀術数が渦巻いていて驚かされるが、そこが魅力なのかもしれない。 72才 東京都 既婚 男性
-
【おはよう神様】知的障害者の治療と退行という、【アルジャーノンに花束を】の韓国版で、韓国ドラマのお約束である「恋愛三角関係」「人間関係のドロドロ」が強く打ち出してなかったせいか本国では余り評判が良くなかったそうですが、僕にとってはかえってストーリーそのものを楽しむことができました。 54才 福岡県 未婚 男性
-
韓流ドラマは北朝鮮との冷戦ものが好きです。タイトルは忘れましたが、金日成を暗殺するためにどこかの島で訓練を受ける話とか、両国の非武装中立地帯を警備する両国の兵士たちが密かに交流したのを、両国の視点に立ってそれぞれ見ることによって全く違った話になるという、そんな人間模様が素晴らしかったです。 64才 千葉県 既婚 男性
-
チュモンが良かったが、時代劇ものは飽きてきた。最近は現代劇で家族が多く、いろいろな困難に打ち勝っていくようなドラマが良い。ただ、出てくる俳優が同じで、筋書きも同じようなものが多く、少しばかばかしく感じるが、何話も見ているうちにはまってしまっている自分が悲しい。 65才 長野県 既婚 男性
-
「IRISアイリス」イ・ビョンホン主演のスパイアクションで、先が読めず、面白いドラマだった。放送当時は、ロケ地秋田が、韓国からの旅行者であふれたが、時と共に忘れられ、今では秋田~韓国直行便も無くなってしまった。 57才 秋田県 既婚 男性
-
映画は好きですが、ドラマは好きではないのですが、「クミホ」(九尾の狐)は面白かったです。日本で放映したのかどうか知らないのですが(韓国のテレビ局のネット配信で観ていました) 60才 東京都 既婚 女性
-
冬のソナタ。 韓流には興味がなかったが、再々放送ぐらいでようやく観る機会があって観たところ、切ないすれ違いの連続にすっかりハマってしまった。エッチなシーンがなく、本当に純粋な恋物語だったので、高校生だった娘と毎週一緒に安心してみることが出来た。 56才 兵庫県 既婚 女性
-
”チャングム”が好きだったので、DVDを全巻買ったが「韓国」が好きで無くなったので今は見ていない!! 64才 沖縄県 未婚 男性
-
秋の童話はせつないストーリーでとても雰囲気が合って好き。また偶然ですけどドラマの舞台になった街に過去に訪れたことがあり、見たことのある風景が出てきたりてなつかしく見れました 39才 大阪府 未婚 男性
-
韓流ドラマの先駆け、『冬のソナタ』は毎回楽しみですっかりファンになりました。思わずドラマの中に引き込まれ、自分が主役に成り代わったような錯覚に陥る凄いドラマでした。 70才 広島県 既婚 男性
-
「チャングムの誓い」「イ・サン」「トンイ」「太陽を抱く月」「イニョプの道」なんかが現代に通じる社会性があり良いと思います。 49才 高知県 未婚 男性
-
冬そな撮影地も回り、初恋、純愛、ラブシーンも少なく、テーマ音楽、画面の風景がきれいで、とても楽しめました。ヨンジュン人気もありました。 74才 東京都 未婚 女性
-
奇皇后 -ふたつの愛 涙の誓い- 今までの韓国ドラマと違い。理解し易かったから。 番組設定の役名が理解できたから。イニョプの道は最後まで理解出来なかった。 67才 埼玉県 未婚 男性
-
ラブレインありえない展開と、毎回涙を誘われ主役のチャングンソクも毎回泣いていた 51才 東京都 既婚 女性
-
「チャングム」は見ているうちにハマって、その後何度か再放送があったので最初から最後まで見てしまいました。歴史モノは衣装とか風俗とかが興味深くて面白いなあと思いました。 39才 埼玉県 未婚 女性
-
華政、火の女神ジョンイ、王の女、王の顔など、同じ時代同じ人物を異なった切り口で捉えており面白い 53才 大阪府 未婚 男性
-
「私の名前はキム・サムスン」めいっぱい笑えます。また見たくてDVD買っちゃいました。 61才 岡山県 既婚 男性
-
やっぱり冬ソナですが…何回も見ましたね。でも韓ドラはわかりやすく歴史ものも面白く今も楽しみに見ています。いろいろな歌手が出ているのも楽しみです。 63才 神奈川県 既婚 女性
-
チャングムの誓い・トンイなどの韓国時代劇をいくつか見て、韓国の歴史が少しわかるようになって良かったと思うし、韓国の歴史に興味を持つようになった。 62才 東京都 未婚 女性
-
長いドラマだったが、韓国のドラマらしいストーリー展開で、最終回まで飽きさせなかったのが印象に残っている。 83才 奈良県 未婚 女性
-
「ジャイアント」韓国ドラマ好きの母が見てたのですが、知らないうちに私もはまってしまい、親子で真剣に見てました。 52才 東京都 未婚 女性
-
チャングムの誓い:韓国ドラマで、唯一見続けた番組 じれったいような物語の構成いつもどうして何故と思わせるように主人公が動いていくストーリー。もどかしさが良くて引き込まれていた 65才 神奈川県 既婚 男性
-
チャングムですね。 これを見た後は他の韓国ドラマは同じストーリーに見えて、見る気がしませんでした。 72才 兵庫県 既婚 男性
-
冬ソナ:職場の同僚に勧められて見始めたら話の展開が気になって徹夜して見ていました。その頃はあらゆる作品にドップリと填まってしまって新しいドラマを見る度に好きな俳優さんが変わっていました(笑) 50才 静岡県 既婚 女性
-
朝8時に再放送しているのをずっと観てます。特別一番はないけど時代物のドラマや長編ドラマがいいですね。短編のドタバタドラマやねちねちいじめドラマはあんまり好きじゃないです。冬ソナのべた恋愛も退屈。 46才 福岡県 既婚 女性
-
たまたま深夜にチャンネルを変えたら、綺麗な男女が画面に映っていました。風景も綺麗で何気に毎週見てました。その後冬のソナタがこんなにもメジャーになるとは、夢にも思いませんでした。 63才 千葉県 未婚 男性
-
料理関連ものは料理の名前や作り方登場したものに興味があったり、複雑な人間関係やドラマの展開が単純でもどろどろ感があるものなどが好きでした。観光物は料理に特に興味があり登場するレシピや食材などに興味があるのでよく見ていた記憶があります 57才 長野県 未婚 女性
-
冬のソナタ昔の純情な日本人の恋物語を見ているようで自分の青春時代にだぶらせることが出来て興奮した。 78才 愛知県 既婚 男性
-
冬のソナタあまりに美しい純愛物語に久し振りに涙しました。録画、再放送も含めて5回は見ました。これ以来韓国ドラマにハマりました。 74才 愛知県 既婚 女性
-
ファッション70’s女優が好き。悲しい生い立ち、記憶喪失と韓国ドラマの原点的な内容だが、話のテンポもよく、最終的に主人公が成功し、ハッピーになるのは気持ちよい。 55才 東京都 既婚 女性
-
最近BSで日本の時代劇に類似している王様の連続ドラマ(100回以上に及ぶものが多くびっくりしたが)を見て、日本人も韓国人も人間は欲の塊でむなしさと自分を照らし合わせ楽しみに見ている。 73才 東京都 既婚 男性
-
「雪の女王」韓国ドラマにまったく興味がなかったが、なにげに見て以降韓国ドラマを見るようになった。 65才 徳島県 既婚 男性
-
チャングムを見てました。どこの国でも権力争いはあるんだ…って思いました。困難に向かっていくチャングムを負けるな!って思いながら見てました。美味しそうな伝統料理も魅力でした。ちょっと真似して参鶏湯風の物を作ったりしてました。 50才 愛知県 既婚 女性
-
「宮廷女官チャングムの誓い」嫁が見て居るので一度見たが余りに稚拙でなんというか…単純?奥様方はその「単純」さが良いようで…日本の民放は逆にひねくれ過ぎだからNHK以外まず見ないけどね! 51才 栃木県 既婚 男性
-
冬のソナタを、世間で流行る前に夜中にCSで見ていました。眠れなくてつけたテレビが冬のソナタの始まりの時で、寝ている家族を脇に、毎回見ていました。 65才 千葉県 既婚 男性
-
「宮廷女官チャングムの誓い」宮廷料理や医学の話題満載で飽きのこないストーリー。放映時期に会社の親睦旅行があり、みんなで布団に入って、部屋の隅っこのテレビの画面を見ていた記憶があります。 60才 大阪府 未婚 女性
-
朱蒙はNHK大河ドラマの韓国版と思ってみたので楽しめました。基本的に韓国ドラマはあまり好きではありません。 52才 和歌山県 既婚 女性
-
チュモン:一昔前の時代劇を見ているようで、のんびりと診て居られる。 69才 神奈川県 未婚 男性
-
「トンイ」です。ヒロイントンイのシンデレラストーリーと素敵な音楽にはまりました。 53才 長野県 既婚 女性
-
韓国ドラマの時代劇が大好きでテレビ東京が大好きです。チュモンが好きです。 68才 神奈川県 既婚 男性
-
冬のソナタは 韓国ドラマを見るようになった きっかけになるドラマだった 56才 大阪府 既婚 女性
-
チャングムの誓い…急がず 負けずに くじけない ところが好き。 47才 茨城県 未婚 女性
-
冬ソナ イ・サン トンイ 朱蒙 根の深い木 ………観続けているので書ききれない 58才 奈良県 既婚 女性