
テレビについてのアンケート・ランキング 第2弾
「好きなテレビ局は?」「つい見てしまうテレビCMは?」「好きなテレビ司会者は?」「利用したことのある動画配信サービスは?」など“テレビ”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2017年06月30日~2017年07月06日/有効回答数:2,753
テレビCMを【見る派】は46.3%、【見ない派】は49.8%
テレビ番組を見ているときに流れる「テレビCM」を見ますか?

-
テレビCMを見ているかについて調査しました。最も多かったのは「ほとんど見ない」で45.2%、次いで「気に入ったものだけ見る」で40.0%、「必ず見る」で6.3%の順でした。
また、「必ず見る」「気に入ったものだけ見る」を合わせた人を【見る派】、「ほとんど見ない」「まったく見ない」を合わせた人を【見ない派】とすると、【見る派】は46.3%に対し、【見ない派】は49.8%と、【見ない派】がやや上回る結果になりました。
■【見る派】がもっとも多いのは50代、「必ず見る」が最も多いのは30代
年代別にみてみると、【見る派】がもっとも多かったのは50代で49.7%、次いで40代の46.5%、30代以下の43.1%で、最も少なかったのは60代以上で42.8%でした。
また、「必ず見る」の割合は、40代以上では5%~6%程度でしたが、30代以下では11.1%と他の世代の2倍程度の割合になっていました。
私はほとんど見ないかなー。CMになったら、食器を片付けたりとか、トイレ行ったりしてますw^▽^
調査団編集部:カワンヌ副団長