ラグビーW杯優勝予想はニュージーランドが断トツ

本文へジャンプします。


何でも調査団
趣味・嗜好 2019年9月13日

ラグビーについてのアンケート・ランキング

「ラグビーW杯の優勝チームはどこだと思う?」「ラグビーと聞いて思い出す有名人は?」「好きなラグビー選手は?」など“ラグビー”に関することをアンケート調査しました。

アンケート実施日時:2019年08月16日~2019年08月29日/有効回答数:2,155



レポート06 ラグビーW杯優勝予想はニュージーランドが断トツ

日本で開催されるラグビーW杯の優勝チームはどこだと思いますか?

グラフ
編集部まとめ

ラグビーW杯の優勝チームはどこだと思うかを調査しました。
「分からない」の47.6%を除くと、総合で最も多かったのは世界ランキング1位をアイルランド、イングランドと奪いあうオールブラックス「ニュージーランド」が32.2%で断トツ。かなりの差をつけられ2位は「イングランド」の4.8%、3位は「日本」が4.4%と僅差で続きました。

総合ランキングの詳細は以下のとおりです。
1位 「ニュージーランド」 32.2%
2位 「イングランド」 4.8%
3位 「日本」 4.4%
4位 「オーストラリア」 3.3%
5位 「南アフリカ」 2.3%
6位 「ウェールズ」 2.0%
7位 「スコットランド」 0.9%

■約半数が「分からない」と回答

男女別に見てみると男性では44.8%、女性では65.3%が「分からない」を選択しており、多くの方が予想がつかない状況が見て取れました。
男女別の詳細は以下のとおりです。
【男性】
「分からない」44.8%
「ニュージーランド」33.8%
「イングランド」4.7%
「日本」4.4%
「オーストラリア」4.0%

【女性】
「分からない」65.3%
「ニュージーランド」22.1%
「イングランド」4.4%
「日本」4.1%
「オーストラリア」0.9%

ちなみに地域別にみると、「分からない」が多かったのは「中国・四国」(60.4%)、「北海道」(60.2%)でした。

「調査団員の声」では、出場チーム・選手への激励、応援メッセージをたくさんいただきました!

調査団編集部:マリカナ団長

調査団員の声
50代男性

前回のW杯の日本は“ジャイアント・キリング”や印象に残る選手のおかげで俄然注目が集まったけど、残念ながら予選は突破出来なかった。でもラグビーの素晴らしさは伝わったし、人気も高まった気がします。そして今回の自国開催、これアジア初の開催なんだとか。そして日本はぜひ予選突破を!と思ったら、相手が…(-_-;) でも予選ルールよく読むと、勝ち点や得点を多くとれば突破の可能性は残ってる。自国開催の強みを活かし、前回よりもスゴいジャイアント・キリング起こし、日本中を歓喜の渦に巻き込んで欲しいです!頑張れ!ブレイブブロッサムズ!!(あの選手の抜群の解説も期待大です(^^♪) 54才  東京都  既婚 男性

もうワクワク感がとまりません>▽<ガンバレ!ブレイブブロッサムズ!!調査団編集部:カワンヌ副団長

50代男性

関係ないのですが、ひとこと。札幌市はラグビー観戦に来る外国人が大酒のみだとして試算して、開催期間中の市内のビールの供給量が足りなくなる事を真剣に心配しているようです。 58才  北海道  未婚 男性

そんなにビールを飲むんですか!すごいです。
試合観戦後には勝敗に関係なく健闘をたたえ合うと聞いたことがあるので、素敵だなと思いました(´▽`*) 調査団編集部:マリカナ団長

60代男性

現在の選手だけでなく、日本のラグビーがここまで強くなるまでの歴史を支えて来た、過去のすべての名選手にも敬意を表して応援したいと思っています。 63才  東京都  既婚 男性

そうですよね! 応援コメントでも過去から現在までの名選手達の活躍がたくさん書かれていました。
すべての選手に敬意を表して、私も応援します>▽< 調査団編集部:カワンヌ副団長

60代女性

出場するチームの皆さんにはご健闘を祈るとともにちょっとでも日本を楽しんでいただきたいと思います。日本チームには世界中の人をあっと言わせるような活躍を期待しています。 63才  大阪府  未婚 女性

40代男性

個人的にラグビー(ラグビーだけではなくスポーツ全般興味がない)に興味がなく、チームや選手のことも知らない。とはいえ、選手の皆さんはよいプレーができるよう、頑張ってほしいとは思う。 49才  東京都  未婚 男性

50代男性

ラグビーを一生懸命勉強して、必死で応援します。選手の皆さんも本当に頑張ってください。多分一生に一度の国内開催ワールドカップだと思っています! 54才  茨城県  既婚 男性

50代女性

ラグビーワールドカップ日本開催に多大な貢献をなさった平尾さんがお亡くなりになったのは大変残念です。また、私もラグビーのことはほとんど知りませんが、選手の皆さんを応援しています。きっとこれをきっかけにして観客も増えるのではないでしょうか。 55才  兵庫県  既婚 女性

50代男性

日本では、まだ定着したとは言いづらいスポーツながら、昔からのテレビドラマ等を通じて一定の知名度はあると思う。先般の南アフリカ大会の活躍もあるので、是非頑張ってほしい。できれば、センターポールに日の丸を。 59才  京都府  既婚 男性

40代男性

生涯で一度しかおそらく開催されないものだから現地で迫力を感じてみたいですしテレビ中継も多くみたいです 42才  大阪府  未婚 男性

50代女性

日本での開催で国内での関心も高まっていると思います。良い試合を期待しています。頑張ってください!応援しています。 52才  大阪府  未婚 女性

40代男性

日本。勝ち上がって欲しい!一勝するごとに人気も上昇すると思うから。 47才  茨城県  既婚 男性

40代女性

日本が世界に負けず劣らずのプレイを見せてくれると、感動するし興奮します。ケガのないように、すごいプレイを見せてください! 46才  東京都  未婚 女性

50代女性

自分は同様の競技では、アメフトの方が詳しいですが、今の中心世代にあまり知られていない面白さが、自国開催で伝わるといいと思います。良い試合を期待しています。 50才  東京都  未婚 女性

50代男性

日本代表(チェリーブロッサム)はプールでランキング下位のロシア、サモアに勝つ事はもちろん、上位のアイルランドかスコットランドに勝たなければベスト8には行けません。アイルランドは今回優勝も狙える強豪でスコットランドには前回W杯で惨敗し直接対決での得失点差でベスト8の壁になったチームです。ぜひ、スコットランドへのリベンジしてベスト8進出し、ニュージーランド(オールブラックス)とのガチンコ勝負に期待しています!そこでの経験が日本代表をいっそう上を目指せると思います。ガンバレ!チェリーブロッサム! 55才  東京都  未婚 男性

60代男性

炎暑の中の戦いになると思う。熱中症で死んだりしては元も子もない。敢闘精神は必要だが命あっての物種と心得てほしい。 89才  京都府  既婚 男性

60代女性

帰化した選手で全日本キャプテンのリーチ.マイケルは本当に凄い人物であると感心します。どれほどの努力を重ねてきたのかと、その苦節は言い表せないことと察します。 60才  北海道  既婚 女性

60代男性

キック、ドリブルで前方に出したボールに走りこんでキャッチ、トライを決める戦法にしびれました。ガンバレニッポン!! 60才  秋田県  既婚 男性

50代女性

あの南アフリカ戦の様な感動をもう一度!!応援しています。 53才  静岡県  既婚 女性

60代男性

世界の壁は高そうだけど。頑張って欲しい! 60才  大阪府  未婚 男性

50代男性

日本にて試合ができる楽しさを堪能していただきたいと思います。日本チームは優先させていただきますが、どの国のチームも応援します。 51才  東京都  既婚 男性

40代男性

日本チームに強い印象があまりないんだけど、番狂わせで強豪チームに食らいつき、勝利に近い負け方だったら多分、泣くと思う。あと、これは北海道ローカルかもしれないんだけど、焼酎の「ビッグマン」のテレビCMで、そこの社長とリーチ・マイケル選手が、あまりテレビ慣れしていない感じでCMに出ていて、それが結構ツボにハマります。YouTubeでも「焼酎 ビッグマン リーチ・マイケル」で検索するとすぐ分かるよ(-_^) 49才  北海道  未婚 男性

60代男性

日本選手と優秀な外国人選手の混成チームですが日本のために協力してくれる外国人選手と一致団結しての大活躍を応援しています、ラグビー後進国ですが怪我などに注意して日本の活躍を世界に発信お願いします! 77才  大阪府  既婚 男性

40代男性

今年は日本開催のW杯なので、ホームの応援を力に強豪国に勝つことを金星ではなく、当たり前だと思われるような成果を期待したいと思っています。海外出張中にも現地の人から今年のW杯は日本まで観に行くという人がいるなど、世界中が注目しているので、自分も応援に行きたいと考えています。 43才  埼玉県  既婚 男性

60代男性

国際大会の日本誘致はしないで欲しい。オリンピックもそうだけど、まっとうな社会人は仕事中は観戦できないので、夜中に生中継を見られる時差のある国で開催してほしい。 62才  埼玉県  既婚 男性

60代男性

せっかく日本で開催されるのだから、本拠地の応援を受けて上位に入賞して欲しい。近年実力もアップしているので、相当のレベルを期待しています。頑張れ頑張れにっぽん!! 73才  埼玉県  既婚 男性

60代男性

正直興味は薄いが、ニュース等で最近日本が頑張って強くなって来ていることは分かる。更なる頑張りに期待している。 69才  高知県  既婚 男性

40代女性

よく分からないけど、スポーツマンらしいフェアで、それでいて観客が熱狂するような試合をしていただけるともっともっとラグビー人気が高まるのではないかと思います。どこの代表チームも思い切り頑張ってほしいです! 42才  埼玉県  未婚 女性

40代男性

熱い時期を少し避けたのだろうけど残暑厳しいと予想されるので、開幕辺りは特に死人など出ない様に万全の体制で臨んで欲しい。前回の快挙みたいのもあったら嬉しいけど世界は甘く無いので観る側としては、期待半分で観ます。結果よりも良い内容で大会を終えてもらいたいです。頑張ってください!! 41才  栃木県  未婚 男性

50代男性

今回のW杯での活躍(必ずしも上位での勝利と言う意味ではない)が、今後、日本にラグビーが浸透してくかどうかの分岐点になると思うので、皆さんの奮闘を期待しております。 50才  神奈川県  既婚 男性

60代男性

新しい未来へ夢の扉を開け!がんばれ、日本!! 61才  神奈川県  既婚 男性

60代男性

日本代表の方はこれまでの対戦相手の世界ランクに負けず一試合一試合、全力を尽くしてください。南アフリカに勝ったように!!現地に行けませんがテレビで応援しています。 69才  兵庫県  既婚 男性

50代男性

難しいとは思うけど、日本代表には予選を突破してほしい。そして国内を盛り上げて、サッカーから人気を取り戻してほしい。 56才  千葉県  未婚 男性

50代男性

最近の国際大会における日本代表の躍進ぶりは、すごいと思います。様々なスポーツで日本も活躍するようになっていますが、ぜひラクビーも日本を元気づけてくれるような活躍を期待しています。 52才  埼玉県  既婚 男性

60代女性

日本人ながら、ニュージーランド・チームを贔屓にしているので、ラグビーをするベスト・コンディションとは言えない季節かもしれませんが、汗でボールやタックルがすべっても、ガッツと技術でカバーして優勝して欲しいと思います。 73才  神奈川県  既婚 女性

50代男性

日本は親善試合等で非常にいい試合をしているので、期待したいと思っています。また、大いなる番狂わせを起して、いい成績を収めてほしいと思います。 59才  千葉県  既婚 男性

50代女性

出場される選手・チームの皆さま…w杯が終了するその日まで、陰ながら全力で皆様の事を応援しております。ラグビーの神様、どうか出場されるチームの皆さんを勝利へとお導き下さります様に…☆ 50才  静岡県  既婚 女性

60代男性

ベスト8に食い込め!新たな歴史を刻め! 77才  神奈川県  既婚 男性

50代男性

外国人であっても他国の代表選手としてプレイできるシステムが斬新。日の丸背負って活躍してくれる外国出身選手を特に応援したい。 57才  群馬県  既婚 男性

60代男性

ラグビーはその国の国籍が無くても、その国にある年数いて所属するチームがあれば出場できるので、リーチマイケル主将を筆頭に多くの外国出身の方々が出場されている。是非、ケガ無く勝ち進んで、決勝トーナメントへ進出してほしい。 60才  千葉県  未婚 男性

60代男性

サッカーがそうであったように、ラグビーもW杯を通じて今まで以上に世界基準を知り、実力、人気が上がって欲しいですね。 60才  宮城県  既婚 男性

50代男性

福岡堅樹さんです。ウイングとしてのスピードに加え、スペースを見つける目が素晴らしいと思います。個人的には、私も福岡県生まれなので、同じ福岡生まれということで、他人のような気がしないのが一番かもしれませんが(笑) 59才  鹿児島県  既婚 男性

60代男性

ここのところジャパンの調子もよく試合もとても面白い、この調子でW杯に入れば日本中で盛り上がること間違いないと思う。ただ体の大きさが違うのでスタミナが心配。ズルズルいくと連敗の可能性もあるし・・・。とにかく頑張ってもらってまた人気が出ることを希望します。 70才  千葉県  既婚 男性

60代女性

ルールがわからないと、中々見ていても面白さを感じないけれど、日本開催を機に、ラグビーを知っている方が増え、盛り上がったらいいなと思います。ラグビーに似たゲーム(タグラグビー?)を以前に聞いたことがあります。作戦とかも必要になるので、スポーツの苦手な子でも活躍できるとか。そんな遊びも普及するといいな。たぶん皆さんの熱いゲームが盛り上げてくれることを期待して、応援したいです。 62才  東京都  未婚 女性

60代女性

年々もりあがるようになったのは、選手や関係者のみなさんの努力のたまもの。ますます強くなって、バラエティでも紹介して、ラグビーファンを増やしてくださいね? 61才  千葉県  既婚 女性

60代男性

期待が膨らんでいるので、その重圧は凄いと思うが、へんに期待に押し潰されず、新しいチームとして前向きな試合を期待しています。きっと女神が微笑んでくれると思います。頑張れ、日本!! 62才  愛知県  既婚 男性

50代男性

国立競技場が間に合えばよかったのにね。 52才  兵庫県  既婚 男性

50代男性

なにがおきてもおかしくない それくらい強くなっている 優勝だ 50才  神奈川県  未婚 男性

60代男性

現在の日本チームは調子が良い。この好調さを維持して本戦で戦ってほしい。 78才  神奈川県  既婚 男性

50代男性

他国から研究され、大変厳しい戦いとなると思いますが、大いに期待して応援しております!! 55才  東京都  未婚 男性

60代男性

前回のW杯みたいな奇跡のラグビーを是非起こして下さい。 66才  千葉県  未婚 男性

ラグビーについてのアンケート・ランキング
ページTOPに戻る



何でも調査団とは?
ニフティをご利用いただいている、
みなさまのことをもっと知りたい!

健康、恋愛、生活、マネー、ビジネスなど、「みなさまが日々暮らす中で、どんなことを思っているのか?」という声を届けていただく場所が「@nifty何でも調査団」です。
「調査団員(アンケート対象者)」の方から興味のある調査テーマを募集して、そのアンケート調査結果を「何でも調査団」が毎週分析、レポートしていきます。 ※@nifty会員なら誰でも無料で調査団員になることができます。

あなたの声が反映されるチャンス!
気になる調査テーマをみなさまから大募集!
調査団員のコメントは、サイトに掲載されるチャンスも!

みなさまから日頃の気になる調査テーマを募集して、編集部が調査を実施します。
アンケート内のコメントは、編集部が厳選の上、調査団員の方のものを対象に掲載させていただきます。
あなたの声をたくさんの人に届けるチャンスです!

newsお知らせ・メディア掲載実績
contactデータ利用についての
お問い合わせ

編集部員ご紹介

マリカナ団長 穏やかだけど怒ると怖い。しっかり者に見えて意外と抜けているところも…。
カワンヌ副団長 とにかく元気いっぱい!流行に敏感でミーハー、美少年好きのイマドキ女子。
OB&OG
ポンシュク元団長
ヨシダ元主任分析官 ナベカヅ元情報分析官 ヨーダ元心理分析官