
お風呂についてのアンケート・ランキング
「家での入浴スタイルは?」「体を洗うときに、1番最初に洗う場所はどこ?」など“お風呂”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2013年3月1日~2013年3月7日/有効回答数:8,308
女性の方が長風呂傾向。1回のお風呂の時間 約7割が「15~30分」
日々のお風呂にかかる時間は、1回あたり平均するとどれくらいですか? 近いものをお選びください。
※髪を乾かす時間は含みません

-
最も多かったのは「30分くらい」で39%、次いで「15分くらい」で34%、「45分くらい」で11%でした。約7割の人が「15~30分」くらいでお風呂に入っているようです。
■女性の方が長風呂の傾向。女性の約7割が「30分以上」と回答
「5分くらい」~「15分くらい」では男性の方が高い割合となり、「30分くらい」~「1時間以上」では女性の方が高い割合となっていることから、女性の方が長風呂の傾向にあるようです。
ちなみに、「30分以上」と回答した人の割合は、男性が50%に対し、女性は68%でした。ふむふむ、女性の方が長風呂というのは妥当な結果ですね! やっぱり髪も長い人が多いですし、その分時間かかっちゃいますもん。ちなみに、私も結んでる髪をおろせばけっこう長いんですよ≧▽≦
調査団編集部:カワンヌ副団長