
お風呂についてのアンケート・ランキング
「家での入浴スタイルは?」「体を洗うときに、1番最初に洗う場所はどこ?」など“お風呂”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2013年3月1日~2013年3月7日/有効回答数:8,308
体を洗う時に、1番最初に洗う場所は「腕」が38%で1位
体を洗う時に、1番最初に洗う場所はどこですか?
※頭、顔は含みません。また日によって異なるという場合は最も多いケースをご選択ください。

-
総計の1位は「腕」で38%、2位が「首」で31%とこの2つが断トツ、その他はすべて5%以下となりました。
■若い世代は「腕」から、年を重ねると「首」へと変化する傾向
若い世代は「腕」から、年代が上がるほど「首」から、という割合が増えていました。特に60代以上は「腕」より「首」が1位となっており、また「おしり」と答えている人の割合も他の世代の2倍以上でした。私もいつも「腕」からですね。
30代以下は他の世代にくらべて「脚」も少し高くなっているんですね。
脚から心臓に向かって洗っていくと、血行が良くなり疲れがとれると聞いたことがありますよ~。
調査団編集部:マリカナ団長