実物を見るのが一番!家電を検討するときはお店に行く、が1位

本文へジャンプします。


何でも調査団
住まい・生活 2020年2月21日

家電購入についてのアンケート・ランキング

「2020年に買いたいと思う家電は何?」「家電を購入するときはどこで買う?」など“家電の購入”に関することをアンケート調査して、ランキング形式でレポートにまとめました。

アンケート実施日時:2019年12月20日~2020年1月23日/有効回答数:2,159



レポート03 実物を見るのが一番!家電を検討するときはお店に行く、が1位

家電を購入する時の「検討方法」は何ですか?(複数回答可)

グラフ
編集部まとめ

家電を購入する時の「検討方法」について調査しました。
総合では、「店舗」が65.0%でトップ、続いて「ネット(メーカーのホームページ)」が51.6%で2位、3位は「ネット(価格比較サイト、口コミ情報)」47.5%となっていました。
やはり実物を見る、店員にアドバイスを聞くために「店舗」に行く方が多いようですね。ネットでの検討もすべて30%以上と高い結果となっていました。皆さん、店舗とネットを上手く使いながら検討されているようです。

総合ランキングの詳細は以下のとおりです。
【総合ランキング】
1位「店舗」65.0%
2位「ネット(メーカーのホームページ)」51.6%
3位「ネット(価格比較サイト、口コミ情報)」47.5%
4位「ネット(ショッピングサイト:アマゾンなど)」37.0%
5位「ネット(家電量販店のホームページ)」31.7%
6位「雑誌・カタログ」13.8%
7位「新聞の折り込み広告」13.2%
8位「家族や知人などからの薦め」10.2%
9位「ネット(SNSやYouTubeなどの商品レビュー情報)」7.9%
10位「テレビショッピング番組」4.8%
11位「家電芸人の薦め(家電に詳しい芸能人)」1.9%


■女性は身近な人、店員さんからの薦めを参考にする

男女別にみると、「店舗」が男性64.7%に対し女性は71.4%と女性の方が7ポイント高く、「家族や知人などからの薦め」が男性8.1%に対し女性は21.5%と女性の方が13ポイント高い結果となりました。女性は身近な人や店員さんなど実際に聞いた人からの意見を参考にすることがうかがえます。

男女別ランキングの詳細は以下のとおりです。
【男性】
1位「店舗」64.7%
2位「ネット(メーカーのホームページ)」53.5%
3位「ネット(価格比較サイト、口コミ情報)」48.0%
4位「ネット(ショッピングサイト:アマゾンなど)」38.6%
5位「ネット(家電量販店のホームページ)」32.4%
6位「雑誌・カタログ」14.1%
7位「新聞の折り込み広告」12.8%
8位「家族や知人などからの薦め」8.1%
9位「ネット(SNSやYouTubeなどの商品レビュー情報)」7.7%
10位「テレビショッピング番組」3.8%

【女性】
1位「店舗」71.4%
2位「ネット(メーカーのホームページ)」50.1%
3位「ネット(価格比較サイト、口コミ情報)」49.0%
4位「ネット(ショッピングサイト:アマゾンなど)」33.0%
5位「ネット(家電量販店のホームページ)」31.9%
6位「家族や知人などからの薦め」21.5%
7位「新聞の折り込み広告」16.8%
8位「雑誌・カタログ」13.3%
9位「ネット(SNSやYouTubeなどの商品レビュー情報)」8.6%
10位「テレビショッピング番組」6.8%

ちなみに「家電芸人の薦め(家電に詳しい芸能人)」で検討する方が1.9%もいました~
家電芸人特集の番組、つい見ちゃいます。最新技術にいつも感動し、すぐその場で検索していますもん(^_-)-☆

調査団編集部:マリカナ団長

家電購入についてのアンケート・ランキング
ページTOPに戻る



何でも調査団とは?
ニフティをご利用いただいている、
みなさまのことをもっと知りたい!

健康、恋愛、生活、マネー、ビジネスなど、「みなさまが日々暮らす中で、どんなことを思っているのか?」という声を届けていただく場所が「@nifty何でも調査団」です。
「調査団員(アンケート対象者)」の方から興味のある調査テーマを募集して、そのアンケート調査結果を「何でも調査団」が毎週分析、レポートしていきます。 ※@nifty会員なら誰でも無料で調査団員になることができます。

あなたの声が反映されるチャンス!
気になる調査テーマをみなさまから大募集!
調査団員のコメントは、サイトに掲載されるチャンスも!

みなさまから日頃の気になる調査テーマを募集して、編集部が調査を実施します。
アンケート内のコメントは、編集部が厳選の上、調査団員の方のものを対象に掲載させていただきます。
あなたの声をたくさんの人に届けるチャンスです!

newsお知らせ・メディア掲載実績
contactデータ利用についての
お問い合わせ

編集部員ご紹介

マリカナ団長 穏やかだけど怒ると怖い。しっかり者に見えて意外と抜けているところも…。
カワンヌ副団長 とにかく元気いっぱい!流行に敏感でミーハー、美少年好きのイマドキ女子。
OB&OG
ポンシュク元団長
ヨシダ元主任分析官 ナベカヅ元情報分析官 ヨーダ元心理分析官