
マナーについてのアンケート・ランキング 第5弾
「他人のビジネスマナー(社会人マナー)で気になるのは?」「混んでいる電車内のマナー、気になるものは?」「日本での外国人のマナー、気になったことは?」「結婚式のマナー、悩むのは?」など“マナー”に関することを5回目となりますが、アンケート調査しました。
アンケート実施日時:2016年4月22日~2016年4月28日/有効回答数:3,201
気になる電車内のマナーランキング 1位は「入口付近から動かない」
混んでいる電車内のマナー、気になるものは?(複数回答可)
※旅行などのケースは除き、普段通勤や移動などで乗車した時とします。

-
総計でみると、1位は「降りる人がいるのに入口付近から動かない」で75%、2位は「1人分以上のスペースをとって座る(足を広げる、伸ばすなど)」で62%、3位は「優先席に座っている人が、譲るべき人が来ても譲らない」で56%でした。
■女性の6割が「口を覆わないでくしゃみやせきをする」のが気になる
男女別に見てみると、全体的に女性のほうがいろいろ気になる! と回答していますが、特に差が開いたのは「口を覆わない(マスクをしない)でくしゃみやせきをする」で男性が49%に対し女性は64%と6割超えで3位でした。口を覆わないでくしゃみやせき、は気になりますよね(・ω・`)音もすごいのでびっくりしちゃいますし。そのほか、「香りやにおいがキツい」も男女で13%差が出ていましたが、女性のほうがにおいに敏感なんでしょうか?
調査団編集部:マリカナ団長