女性は結婚前より結婚後の方が、太らないように“注意しない”傾向

本文へジャンプします。


何でも調査団
健康・病気・医療 2012年4月6日

健康・睡眠・花粉症についてのアンケート・ランキング

「睡眠時間は平均何時間くらい?」「太らないように普段から注意していることは?」「花粉症ですか?」など“健康・睡眠・花粉症”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2012年3月22日~3月28日/有効回答数:376



レポート07 女性は結婚前より結婚後の方が、太らないように“注意しない”傾向

太らないように普段から注意していることはありますか?

グラフ
編集部まとめ

全体的に半数近くが普段から太らないように注意している結果となりましたが、女性の方が男性よりも気にしている傾向が見られます。また結婚前と後で比較してみると、男性は結婚前よりも若干「注意している」の回答が高くなったのに対し、女性は結婚後12%「注意している」の回答が下がる、という明確な違いが出ました。

女性を世代で見ると、40代が一番気にしていて、50代になるとまたあまり気にしなくなる、という結果も出ています。んーどういうことかしらこれ。

調査団編集部:ヨーダ心理分析官

あーなんかこれわかる。わかるわ。非常によくわかるわー。どの辺で「ま、いっか」と思えるようになるかどうかの瀬戸際が来るか、ってことよね。

調査団編集部:ナベカヅ情報分析官

なるほど…なんか知ってよかったような知りたくなかったような結果ですね…。

それは聞かなかったことにして、太らないように普段から注意している、という方々の具体的な方法を参考に見てみましょう。

調査団編集部:ナベカヅ情報分析官

調査団員の声
30代男性

土日は家族と食事を楽しめるよう、平日で調整、具体的には少なめに食べるようにしている。 39才  茨城県  既婚 男性

40代女性

腹八分目。ケーキとか、カロリー高そうなおやつを食べたいときは、できるだけ体を動かす。 44才  大阪府  未婚 女性

40代男性

背筋を伸ばして、姿勢をよくする。歩く時は歩幅を広く、足早に。 49才  群馬県  未婚 男性

50代男性

薄味、減塩、腹八分。 50才  青森県  既婚 男性

40代女性

腹八分目。あっさりした味付けで野菜中心の和食にする。 46才  東京都  未婚 女性

60代男性

夕食を早く取り、以後寝るまで食事をしない。 63才  高知県  未婚 男性

50代男性

体重や体脂肪率を毎日チェックする。 56才  大阪府  未婚 男性

30代男性

食べ過ぎないことです。単純に摂取カロリーと消費カロリーの差が脂肪に。。これにつきます。 39才  香川県  未婚 男性

年代性別不明

下腹に力を入れて、てきぱき歩く。体重計にこまめに乗って体重チェックをする。自炊して、粗食を心がける。

60代男性

脂肪、糖分を控える。朝食をオートミール、コーンフレーク、ミューズリー、グラノーラなどのシリアル類に変えた。 75才  神奈川県  既婚 男性

40代女性

寝る3時間前からは食べ物や甘い飲み物はとらない。 49才  茨城県  未婚 女性

60代男性

間食はしない、野菜から食べ始める。どんぶりいっぱい野菜を取る。 62才  千葉県  既婚 男性

40代男性

飲料を購入する際は、原材料をチェック。砂糖の類が上位に来ているものは、極力買わない。 44才  東京都  未婚 男性

60代男性

トンカツなど大好きな揚げ物をできるだけ控える。 73才  東京都  既婚 男性

年代性別不明

無意味にダラダラ食べない。

年代性別不明

間食を控え、甘いものを食べないように努めている食事は野菜、海藻類を多く摂るようしている。

年代性別不明

すでに太っているので、減量のために白米は茶碗1杯に制限し、炭水化物の摂取を制限しています。

年代性別不明

食生活のコントロール。六年前からいわゆるレコーディングダイエットとして三食全て自分が食べた内容を記録してカロリーを把握コントロールするように努めている。

40代男性

夕食はカロリー制限と満腹感を両立させるため、毎回シリアル食品とバナナとヨーグルトを食べている。 48才  大阪府  未婚 男性

年代性別不明

なるべく歩く、買い物では遠い場所に駐車エスカレーター使わず階段の利用。

健康・睡眠・花粉症についてのアンケート・ランキング
ページTOPに戻る



何でも調査団とは?
ニフティをご利用いただいている、
みなさまのことをもっと知りたい!

健康、恋愛、生活、マネー、ビジネスなど、「みなさまが日々暮らす中で、どんなことを思っているのか?」という声を届けていただく場所が「@nifty何でも調査団」です。
「調査団員(アンケート対象者)」の方から興味のある調査テーマを募集して、そのアンケート調査結果を「何でも調査団」が毎週分析、レポートしていきます。 ※@nifty会員なら誰でも無料で調査団員になることができます。

あなたの声が反映されるチャンス!
気になる調査テーマをみなさまから大募集!
調査団員のコメントは、サイトに掲載されるチャンスも!

みなさまから日頃の気になる調査テーマを募集して、編集部が調査を実施します。
アンケート内のコメントは、編集部が厳選の上、調査団員の方のものを対象に掲載させていただきます。
あなたの声をたくさんの人に届けるチャンスです!

newsお知らせ・メディア掲載実績
contactデータ利用についての
お問い合わせ

編集部員ご紹介

マリカナ団長 穏やかだけど怒ると怖い。しっかり者に見えて意外と抜けているところも…。
カワンヌ副団長 とにかく元気いっぱい!流行に敏感でミーハー、美少年好きのイマドキ女子。
OB&OG
ポンシュク元団長
ヨシダ元主任分析官 ナベカヅ元情報分析官 ヨーダ元心理分析官