
健康・睡眠・花粉症についてのアンケート・ランキング
「睡眠時間は平均何時間くらい?」「太らないように普段から注意していることは?」「花粉症ですか?」など“健康・睡眠・花粉症”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2012年3月22日~3月28日/有効回答数:376
高い?低い? 花粉症の人37%に対し、花粉症でない人が63%
花粉症ですか?花粉症の方は花粉症を発症してから今年は何年目ですか?また、あなたしか知らないorおもしろ対処法などがあれば教えてください。

-
花粉症の方は全体の35%強と調査団内の花粉症率は意外と少ない結果。しかし、花粉症の方の花粉症歴は20年以上が30%、5年以上となると80%弱と、長く苦しんでいる方が多いようです。ちなみに別途、「完全に治るとした場合の治療費にかける金額は?」と聞いたところ、5万円未満が80%強、と特にお金をかけてまで治したいとは思っていないようです。
編集部は5人中4人が花粉症なので花粉症率80%なのですが、調査団員の皆さんのなかでは意外と花粉症の方が少ないんですねえ。
調査団編集部:ナベカヅ情報分析官
私なんて花粉症が完全に治る治療法があったら貯金全部使ってもいいくらい苦しんでますっ! しかも年中なにかしらの花粉に苦しめられてますっ!
調査団編集部:マリカナ副団長
花粉症の方でも、もう慣れちゃっているというか、年中行事化していて、そこまでお金かけて直すほどでもない、と思ってるのかもしれないね。
“調査団員の声”では、おもしろ対処法に寄せられた「花粉対策」をご紹介。編集部はじめ、35%の花粉症団員の皆さまにとって、よい対策が見つかるかも?調査団編集部:マリカナ副団長
-
特にユニークではありませんが家に帰ったら目と鼻の中まで水で洗います。 64才 神奈川県 既婚 男性
-
耳の奥がかゆくてたまらなくなることがあるが、耳の奥はかけないので、その場合、のどの奥をかくと、かゆみが止まることを発見した。 43才 京都府 既婚 男性
-
花粉用の眼鏡を家庭でもつけている。 71才 大阪府 未婚 男性
-
ヨーグルトLB81食べだして年ごとに軽くなっている。 76才 茨城県 既婚 男性
-
現在はほとんど発症しない。発症しなくなったのは大学生時代、下宿生活で医者にかかる余裕がなかったので、できる限り外出しないようにしていた。4年間それを続けたら、あまり激しい症状は出なくなった。完全になくなったわけではない。 46才 岐阜県 既婚 男性
-
直接的ではないが、玄米食が良いらしいのだが食べ慣れないので米糠を食べて体質改善をして花粉症が発症しないように取り組んでいる。
-
特にない。最初鼻水がひどいが、その時が過ぎると、目、鼻、口がひりひりする状態が続く。気にしないようにしている。 72才 神奈川県 既婚 男性
-
竹酢液を希釈して噴霧。
-
甜茶を飲むようになったら、少し楽になった気がする。 50才 愛知県 既婚 女性
-
特にない、くしゃみが止まらない。鼻が流れる。とにかくガマン。 62才 千葉県 既婚 男性
-
最近、花粉症の症状が和らいできてるような気がするのですが、個人的に漢方で花粉症をかなり抑えられてきたのかなと思っています。 48才 大阪府 未婚 男性
-
うすい塩水を鼻から吸い込んで出す。 61才 宮城県 既婚 男性