
目についてのアンケート・ランキング
「視力はいくつですか?」「視力以外で、目に関する悩みは?」など“目”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2014年3月28日~2014年4月3日/有効回答数:4,553
メガネやコンタクトを利用し始めた年代1位は「13歳~15歳」
視力矯正用のメガネやコンタクトを利用している方は、何歳くらいから利用をしていますか?※「老眼鏡」も含みます。

-
総計で見ると「目は悪くない」を除くと最も多かったのは「13歳~15歳」で16%、次いで「16歳~18歳」で13%でした。ちなみに、高校生までに視力矯正用のメガネやコンタクトを利用し始めた人は41%と約4割という結果が出ました。
■「老眼鏡」を使い始めるのは50歳前後?
グラフを見ると、各年代でそれぞれ山谷が異なっているのがよくわかります。若い世代は小学生~高校生くらいが山になっており、それ以降は減る一方なのに対し、60代以上は中高で一度山ができ、再び50歳前後に山が来ています。「老眼鏡」を使い始めるのは50歳前後のようです。私、10歳でメガネデビューです>ω< 当時クラスでメガネをかけた人が「すごい!」「私にもかけさせて!」ってみんなの人気者になっていたので、早くメガネをかけたくて仕方なかった記憶があります(笑)。目が悪くなるっていいことじゃないのに、って今では思いますが。汗w
調査団編集部:カワンヌ副団長