
新型コロナウイルス感染症についてのアンケート・ランキング
新型コロナウイルス感染症について、日に日に感染拡大のニュースが聞こえてきます。新型コロナウイルス感染症について、不安に思っていることは?日常生活での影響についてなど、緊急アンケート調査を実施して、ランキング形式でレポートにまとめました。
アンケート実施日時:2020年3月20日~3月26日/有効回答数:2,760
新型コロナウイルス感染予防対策の1位は「手洗いの徹底」85%
新型コロナウイルス感染症を予防するために気を付けていること・対策していることは何ですか?(複数回答可)

-
新型コロナウイルス感染症を予防するために気を付けていること・対策していることについて、調査してランキングにまとめました。
総合では、「手洗いの徹底」が84.2%でトップ、2位は「マスクの着用・咳エチケット」で63.5%、3位は「人ごみの多いところに出かけない」で58.3%と、上位3位までは50%以上という結果となりました。
総合ランキングの詳細は以下のとおりです。
【総合ランキング】
第1位 「手洗いの徹底」 84.2%
第2位 「マスクの着用・咳エチケット」 63.5%
第3位 「人ごみの多いところに出かけない」 58.3%
第4位 「うがい」 46.3%
第5位 「健康的な生活を送ること(食事、睡眠、運動など)」 36.3%
第6位 「消毒液をこまめに使う」 34%
第7位 「換気を行う」 33.8%
第8位 「他人が触るところを極力触らない(電車の手すり、エレベーターのボタンなど)」 30.2%
第9位 「体温を定期的に測る」 17.3%
第10位 「空気清浄機を使う」 13.1%
第11位 「家族など同居している人とタオル類を使い分ける」 5.8%
第12位 「時差出勤をしている(混んでいる時間帯に移動しない)」 4.6%
第13位 「在宅勤務をしている」 4.2%
※「気を付けていることは特にない」 4.4%■女性は不安も大きい分、対策をしっかり行っている
すべての項目において、女性は男性よりも高い結果となっていました。特に男性との差が大きかったものは、「マスクの着用・咳エチケット」「健康的な生活を送ること」「他人が触るところを極力触らない」の3項目で、男性より10%以上高い結果となっていました。女性は不安も大きい分、手間が少しかかる対策も含めて、男性よりも徹底して対策を行っていることがわかりました。
その他の回答では、「移動を公共交通機関から自家用車に切り替えた」という方が多くみられました。また「常に飲料をとる、のど飴等で唾液の分泌を促す」という方も複数みられました。
調査団編集部:マリカナ団長