
選挙についてのアンケート・ランキング
「選挙の候補者を選ぶ際、何を参考にしている?」「候補者を選ぶ際に重視しているポイントは?」「候補者のポスターは投票行動に影響する?」「衆院選で重視している政策は?」「選挙制度の問題点は?」など“選挙”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2017年10月13日~2017年10月19日/有効回答数:2,806
選挙参考にするもの1位 新聞記事、2位 テレビ番組、政見放送
選挙の候補者を選ぶ際、何を参考にしていますか?(複数回答可)

-
選挙の候補者を選ぶ際、何を参考にするかについての調査です。総合ランキングで1位は「新聞記事」で51.4%、2位は同率で「テレビ番組」と「政見放送(テレビ、ラジオ)」が32.6%、4位は「ニュースサイト」で25.1%、5位は「チラシ」で16.9%という結果でした。
■30代以下は「テレビ番組」が1位、40代以上は「新聞記事」が1位
年代別でみてみると、1位になったのは、30代以下は「テレビ番組」が1位、40代以上は「新聞」が1位と異なる結果になりました。また「新聞」と回答した割合を見てみると、40代は44.2%、50代は43.1%、60代以上は61.6%と、60代以上は他の世代より高くなっていることがわかりました。
ちなみに男女別でみてみると、順位は男女とも同じで「新聞」が1位、「テレビ番組」が2位でした。それぞれの割合は「新聞」は男性のほうが女性より高く、「テレビ番組」は男性より女性のほうが高くなっていました~。
調査団編集部:マリカナ団長