電車で隣の人が居眠り…あなたは肩を貸す?起こす?

本文へジャンプします。


何でも調査団
旅行・おでかけ 2012年4月13日

電車についてのアンケート・ランキング

「電車内で何をしていますか?」「電車に乗っていてイラッとくるのはどんな時?」など“電車”に関することをアンケート調査しました。
アンケート実施日時:2012年3月29日~4月5日/有効回答数:3,746



レポート05 電車で隣の人が居眠り…あなたは肩を貸す?起こす?

想像してください。電車で隣の人が居眠り。がくがくと頭が倒れてきたらあなたはどうする?

グラフ
編集部まとめ

男女別に見てみると、男性は「そのまま肩を貸してあげる」が14%と女性よりも高い反面、「(正直なところ)倒れてきた相手による」という回答が39%と女性よりも10%以上高い結果に。一方、女性は半数が「体を動かしてアピール」、12%が「別の場所に移動して逃げる」と、男性よりもドライな回答多数。また男女問わず「その人を起こす」方は、ごく少数という結果でした。

この結果は…男性の皆様、ちょっと正直すぎませんかぁ!?

調査団編集部:マリカナ副団長

いやいやいや、そりゃあ相手によるって! しょうがない! これはしょうがないよ! 俺は、そう回答した男性の皆様を代弁して強く訴えたい!

調査団編集部:ヨシダ主任分析官

そうよね、私もジョージ・クルーニーだったらお金払ってでも肩を貸してあげたいもの。あー夢に見そう。

そんな邪念話はともかく、みなさんのコメントを見ると意外なくらいに優しい方が多いんですよねー。ぜひご覧になってみてください。

調査団編集部:ヨシダ主任分析官

調査団員の声
50代男性

自分も若い頃、眠くて人の肩にもたれたことがあり、とても気持ちがよかったので。 50才  埼玉県  未婚 男性

60代男性

そのまま枕代わりになる程親切ではないし、叩き起こすほど無慈悲でもない。 68才  神奈川県  既婚 男性

50代男性

肩を貸してあげてもいいが、降りられなくなる可能性もあるので、少し押し返して起こす。老若男女区別無。それにしても、寝るってのは、日本は安全なのかな? 53才  千葉県  未婚 男性

40代男性

特に意図があってそうしてる訳ではないし、頭が汚れていそうな人以外なら、私が損する訳でもないし、肩を貸してゆっくり寝られるなら協力してあげたいから。 47才  岡山県  既婚 男性

30代男性

なんとなくそのままにしてしまいます。相手によるのは確かでしょうが、「相手による」を選ぶほど意識はしておりません。 35才  神奈川県  未婚 男性

60代男性

機嫌がよければ、疲れているのだろうと思いそのまま肩を貸してあげる。機嫌がよくないと、体を動かすかも知れません。 63才  静岡県  既婚 男性

30代女性

故意に眠くなるわけでもないし邪険にする必要を全く感じない。なぜいつもこれが問題にあがるのかが不思議である。重いと思ったら肩をたたいて声を掛ければいいし、そのくらいの口がなぜきけないのか。 36才  千葉県  既婚 女性

40代男性

仕事でお疲れで、その方に悪意がないのがわかりますので。自分もなったことがあります。お酒で泥酔されている方の場合は、そっと移動すると思います。 41才  東京都  既婚 男性

60代男性

通常子供や女性の場合と成人以上の男性の場合とでは対応が異なりますね。一義的には答えられません。また自身の体調次第でも対応が異なります。 71才  埼玉県  既婚 男性

年代性別不明

あからさまに注意したり不快感を示して、相手から変に反撃されると逃げられないから、とりあえず、その人が気付いてくれることを期待してからだを刺激する。

50代男性

さりげなく教えてあげるのも愛情では無いかと思います。自分が迷惑をかける時のことを思うと、さりげなく教えて貰うのはありがたいから。 58才  千葉県  既婚 男性

30代女性

そういう方はよくいらっしゃいますが、もたれかかれると正直すごく重いです。たまに、肩ではなく、顔の前あたりに倒れかかる方もいますので、なるべく電車では座らないようにしてます。 38才  神奈川県  未婚 女性

50代女性

何度かされた経験があります。体を前に倒して、相手がガクッと後ろで倒れたら面白いかなと思ったり……ちょっと意地悪ですね。 53才  東京都  未婚 女性

30代男性

自分が電車を降りたい時に、急に席を立ってしまうと相手が倒れてしまうから、なるべく自然に起きて欲しいという願望。 37才  茨城県  未婚 男性

50代男性

正直相手によるというところもありますが、疲れていそうな方を起こすのはかわいそうだし、逃げるのはめんどくさいし。肩まで貸す気はないので、寄りかかる程度にしてねとアピールするくらいかな。 52才  東京都  既婚 男性

30代女性

倒れてこられるのはいやだけど、こちらが悪くないのに、席を移動するのはもっといや。 39才  兵庫県  既婚 女性

50代女性

腹が立つので…☆こちらも負けずに寝た振りしてもたれて押し返す。☆「大丈夫ですか?」と心配そうに声をかける(驚いて起きた)。☆電車の揺れを利用して派手めに身体をゆらす。☆大きく咳き込む。とかいろいろ試してきました。 54才  大阪府  未婚 女性

40代男性

その人が魅力的な異性だったら、信頼されていると「勝手に妄想」するだけでも嬉しくて楽しいのですが、それが全く正反対な相手だったら、「よしてくれ」と必要以上に体を動かすと思います。 41才  北海道  未婚 男性

50代女性

どんなに美人でもハンサムでも迷惑です。頭って重いのよ、ほんとに。 54才  福岡県  未婚 女性

30代女性

がくがく頭が倒れるどころか、何度も頭突きされて痛い思いをしたことがあるため。放っておくと他の人にも迷惑。 36才  神奈川県  未婚 女性

電車についてのアンケート・ランキング
ページTOPに戻る



何でも調査団とは?
ニフティをご利用いただいている、
みなさまのことをもっと知りたい!

健康、恋愛、生活、マネー、ビジネスなど、「みなさまが日々暮らす中で、どんなことを思っているのか?」という声を届けていただく場所が「@nifty何でも調査団」です。
「調査団員(アンケート対象者)」の方から興味のある調査テーマを募集して、そのアンケート調査結果を「何でも調査団」が毎週分析、レポートしていきます。 ※@nifty会員なら誰でも無料で調査団員になることができます。

あなたの声が反映されるチャンス!
気になる調査テーマをみなさまから大募集!
調査団員のコメントは、サイトに掲載されるチャンスも!

みなさまから日頃の気になる調査テーマを募集して、編集部が調査を実施します。
アンケート内のコメントは、編集部が厳選の上、調査団員の方のものを対象に掲載させていただきます。
あなたの声をたくさんの人に届けるチャンスです!

newsお知らせ・メディア掲載実績
contactデータ利用についての
お問い合わせ

編集部員ご紹介

マリカナ団長 穏やかだけど怒ると怖い。しっかり者に見えて意外と抜けているところも…。
カワンヌ副団長 とにかく元気いっぱい!流行に敏感でミーハー、美少年好きのイマドキ女子。
OB&OG
ポンシュク元団長
ヨシダ元主任分析官 ナベカヅ元情報分析官 ヨーダ元心理分析官